【PCエンジン】辛口レビュー【ちょっと変なRPG5選】

Subscribers:
24,900
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=p5UdP-U0Xns



Game:
Exile (1988)
Duration: 9:04
2,505 views
21


PCエンジンで発売されたRPGの「魔界八犬伝SHADA」「ネクロスの要塞」「レディソード〜略奪された10人の乙女〜」「ドルアーガの塔」「エグザイル~時の狭間へ~」「エグザイルII~邪念の事象~」について辛口レビューしたいと思います。

チャンネル登録お願いします。

「再生リスト」

PCエンジン再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLLRBXHlY9GEkACYKwG06hXWUF44eKKgz2
ファミコン再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLLRBXHlY9GEm0Fh1BGeEwxzOcGMhbOsBK

動画内PCエンジンちょっと変なRPG一覧


魔界八犬伝SHADA

魔界八犬伝SHADAはシステムがどうも独特で、途中から経験値が入らなくなったり、またレベル上限にすぐ達してしまうし
装備によるバランス調整も上手くない印象です。
というかRPGとして破綻しているかんじで、これらの独特な要素も面白さにつながっておらず最初の内は疑問を抱えながらプレイしていくこととなります。

それにゲーム自体のボリュームが短めなので、納期に間に合わせるために無理やり作ったのかと思ってしまうくらいです。
もしやRPGというよりかは、ストーリーを楽しむタイプの類のものかもと思いましが、別にさして展開が面白いわけでもないし。


ネクロスの要塞


ネクロスの要塞は主人公が出っ歯であごが出ていて、インパクトある見た目ですがルックスがひどく魅力がないですし
なんだかアイレムが発売したソル・モナージュのような印象を抱きます。もっともソル・モナージュはキャラの魅力こそなかったですが、ゲーム部分においては良くできたゲームでした。

本作は戦闘シーンに力を入れて作っている印象です。敵味方ともに大きな絵で動いてバトルの臨場感を伝えています。
そして章ごとの構成で展開していき、章によって主人公が異なります。

レディソード〜略奪された10人の乙女〜

レディソード〜略奪された10人の乙女〜はハッカーインターナショナルという会社から発売されました。本作、レディソードもアダルトとダンジョンRPGを絡めた作品となっています。ジャンルとしては
ドラゴンナイト系ですが、あちらほどマイルドな感じでもないです。

ゲームとしてはシンプルを通り過ぎて簡素なゲームです。RPGとして選択できる部分がすごく少なく、
戦闘でも「戦う」のコマンドだけ選んでいればいいし、買い物要素もないし、アイテムもないです。

ドルアーガの塔

ドルアーガの塔はナムコの有名アクションRPGのPCE版となっています。

エグザイル~時の狭間へ~

エグザイル~時の狭間へ~はRPGパートとアクションパートに分かれていて、アクションパートは横スクロールのオーソドックスなものです。
このスクロールが、結構端まで行かないとされないので常に視界が悪い状態でプレイさせられます。
あと魔法が使えますがいちいちメニューを開かないと使えなかったり、難易度も甘々でヌルゲーすぎてつまらないです。

エグザイルII~邪念の事象~

エグザイルIIは前作の半年後が舞台の続編です。

#魔界八犬伝SHADA#ネクロスの要塞#レディソード〜略奪された10人の乙女〜#ドルアーガの塔#エグザイル~時の狭間へ~#エグザイルII~邪念の事象~#PCE#PCエンジン#レトロゲーム#紹介#レビュー#RPG




Other Videos By おでんのレトロゲーム解体新書


2020-10-03【セガサターン】辛口レビュー【面白くないシューティングゲーム5選】
2020-10-02【セガサターン】イマイチなアクションゲーム辛口レビュー【5選】#輝水晶伝説アスタル#ナイツ#クリスマスナイツ#ロックマンX3#ミズバク大冒険
2020-10-01【セガサターン】シャイニングフォース3,名作の理由【シナリオ1,2,3】
2020-10-01【セガサターン】辛口レビュー【おすすめできないRPG5選】#アルバートオデッセイ外伝#幻想水滸伝#空想科学世界ガリバーボーイ#ルナ#ルナ2
2020-09-30【PCエンジン】変わり種シューティングレビューメドレー【part2】
2020-09-29【セガサターン】辛口レビュー【アクションゲーム5選】#プリクラ大作戦#トゥームレイダース#ソニックJAM#サターンボンバーマン#魔法騎士レイアース
2020-09-28【PCエンジン】忍者ゲーム5選レビューメドレー#伊賀忍伝凱王#最後の忍道#忍者龍剣伝#風霧#ニンジャウォーリアーズ
2020-09-28【PCエンジン】辛口レビュー【シュビビンマンシリーズ】#シュビビンマン1#シュビビンマン2#シュビビンマン3
2020-09-27【PCエンジン】ちょっと変なアクションゲームレビューメドレー
2020-09-27【PCエンジン】レビューメドレー【ちょっと変なシューティングゲーム5選】
2020-09-26【PCエンジン】辛口レビュー【ちょっと変なRPG5選】
2020-09-26【PCエンジン】スターソルジャーシリーズレビューメドレー#スーパースターソルジャー#ファイナルソルジャー#ソルジャーブレイド#バイオレントソルジャー
2020-09-25【PCエンジン】ヴァリスシリーズレビューメドレー#ヴァリスII#ヴァリスIII#ヴァリスIV#ヴァリスビジュアル集
2020-09-25【PCエンジン】ファイヤープロレスリングシリーズレビュー【ファイプロ】
2020-09-24【PCエンジン】ボンバーマンシリーズレビューメドレー
2020-09-24【PCエンジン】ウルトラボックス辛口レビュー【バカゲー?奇ゲー?】
2020-09-23【PCエンジン】辛口レビュー【格闘ゲーム5選】#カブキ一刀涼談#フラッシュハイダース#ドラゴンボールZ偉大なる孫悟空伝説#あすか120%マキシマ#アドヴァンストヴァリアブル・ジオ
2020-09-23【PCエンジン】F1レースゲームレビューメドレー【8タイトル】
2020-09-22【PCエンジン】1993年発売レビューメドレー【10タイトルpart2】
2020-09-21【PCエンジン】アニメ原作レビューメドレー【6タイトルpart3】
2020-09-21【PCエンジン】アニメ原作レビューメドレー【7タイトルpart2】



Tags:
PCE
PCエンジン
レトロゲーム
レビュー
紹介