【セガサターン】イマイチなアクションゲーム辛口レビュー【5選】#輝水晶伝説アスタル#ナイツ#クリスマスナイツ#ロックマンX3#ミズバク大冒険

Subscribers:
25,200
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=cgHPGy5EsnY



Game:
Duration: 7:03
930 views
13


セガサターンで発売されたアクションゲーム「輝水晶伝説アスタル」「ナイツ」「クリスマスナイツ」「ロックマンX3」「ミズバク大冒険」について辛口レビューしたいと思います。

チャンネル登録お願いします。

「再生リスト」

PCエンジン再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLLRBXHlY9GEkACYKwG06hXWUF44eKKgz2
ファミコン再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLLRBXHlY9GEm0Fh1BGeEwxzOcGMhbOsBK
セガサターン
https://www.youtube.com/playlist?list=PLLRBXHlY9GElpQGmINNJLpIdkArMautOI

「動画内セガサターンアクションゲーム一覧」

輝水晶伝説アスタル

輝水晶伝説アスタルは本作の特徴的なシステムが色々と主人公を助けてくれるヘルパーの存在だと思います。
自動でしてくれる2Pプレイみたいなものですかね。
それ以外は何の変哲もない従来のアクションゲームです。
別にこのヘルパーが必要かと言われたらそんなことはなく、難解な罠とか仕掛けがありプレイヤーを悩ませるかということもなく、かなりヌルゲー仕様のゲームですしステージ構成も平たんで工夫がみられません。



ナイツ

ナイツは全体的にルールがよくわからないのがかなり不満でした。どういう条件をみたせばボスのところへいけるのかとか
制限時間がきれるとやたら動きの遅いキャラを操作しなきゃならないとか感覚的に疑問を抱きつつプレイさせられます。
もうちょっとシステム面での説明が欲しいし、理想を言えば説明がなくとも操作していたら自然と分かるくらいがいいのですが、
どちらにせよチュートリアルを充実してほしいですね。
あとやっぱり3D酔いを併発しそうなゴチャつき加減ですね、操作感は2Dなんですが、画面は3Dですからね。
それに操作しているとよく動かすためか指も痛くなりがちだと思います。


クリスマスナイツ

クリスマスナイツはクリア条件が厳しかったりと少しストイックなものを要求されるところがありましたが
本作はどちらかというと、もうちょっと気楽に楽しめるよう作られたお祭りゲーな要素があると思います。
クリスマスナイツには色々とミニゲームがあったり、自分で曲をエディットできるモードとか、ソニックを操作して遊べたり、CGイラスト集とかのおまけモードが非常に充実していて、本編そっちのけで楽しめるものとなっています。

ロックマンX3

ロックマンX3は効果音もどことなくチープな感じで、ボタン配列もSFC版の感覚でプレイしたいのなら切り替える必要があるし
もし初期の状態でプレイしようものならクソな操作感でやる羽目になります。サウンドとかパワーアップしているとこもありますが、基本的にやっつけ仕事で移植した感がアリアリで
セガサターン版は正直出来としてはあまり良くないと思います。
まぁそれでも値段も安いし、一定の面白さはあるゲームだとは思うので、SFC版をもっていないのならやってみてもいいかもしれません。


ミズバク大冒険

ミズバク大冒険は難易度はそこまででもなく、ごり押し突破できてしまうし、8年前のアーケード版では結構難しい部類のアクションだったのですが随分ヌルい仕様になってしまっています。
ただライフ制とかではなく一撃死するタイプのゲームなので、緊張感は結構あるとは思います。
あとこちらの移動速度も遅く微妙にテンポが悪いゲームです。

#レトロゲーム#レビュー#セガサターン#アクションゲーム#紹介




Other Videos By おでんのレトロゲーム解体新書


2020-10-08【セガサターン】サクラ大戦シリーズレビューメドレー
2020-10-07【セガサターン】お手軽に遊べるゲーム5選レビューメドレー#デジタルピンボール#ビクトリーゴール'96#デカスリート#タイトーチェイスH.Q.+S.C.I
2020-10-07【セガサターン】パンツァードラグーンシリーズ神ゲーの理由【#パンツァードラグーン#パンツァードラグーンツヴァイ#アゼルパンツァードラグーンRPG】
2020-10-06【セガサターン】隠れた名作シューティング5選レビューメドレー#ストライカーズ1945#ガンバード#ソニックウィングス・スペシャル#スペースハリアー#バルクスラッシュ
2020-10-05【セガサターン】おすすめアクションゲーム5選レビューメドレー#新・忍伝#メタルスラッグ#ウィリーウォンバット#スチームギア☆マッシュ#ガーディアンヒーローズ
2020-10-05【セガサターン】駄作だった格闘ゲーム5選辛口レビュー【クソゲー】#制服伝説プリティーファイターX#ゴールデンアックス・ザ・デュエル#水滸演武#ドラゴンボールZ真武闘伝#闘神伝S
2020-10-04【セガサターン】辛口レビュー【惜しい!あと一歩なRPG5選】#天外魔境第四の黙示録#リグロードサーガ#リグロードサーガ2#シャイニング・ウィズダム#シャイニング・ザ・ホーリィアーク
2020-10-04【セガサターン】エヴァンゲリオンシリーズ【レビュー】
2020-10-03【セガサターン】おすすめできないアドベンチャー5選辛口レビュー#ワンチャイコネクション#学校の怪談#EVEbursterror#RAMPO#ウイルス
2020-10-03【セガサターン】辛口レビュー【面白くないシューティングゲーム5選】
2020-10-02【セガサターン】イマイチなアクションゲーム辛口レビュー【5選】#輝水晶伝説アスタル#ナイツ#クリスマスナイツ#ロックマンX3#ミズバク大冒険
2020-10-01【セガサターン】シャイニングフォース3,名作の理由【シナリオ1,2,3】
2020-10-01【セガサターン】辛口レビュー【おすすめできないRPG5選】#アルバートオデッセイ外伝#幻想水滸伝#空想科学世界ガリバーボーイ#ルナ#ルナ2
2020-09-30【PCエンジン】変わり種シューティングレビューメドレー【part2】
2020-09-29【セガサターン】辛口レビュー【アクションゲーム5選】#プリクラ大作戦#トゥームレイダース#ソニックJAM#サターンボンバーマン#魔法騎士レイアース
2020-09-28【PCエンジン】忍者ゲーム5選レビューメドレー#伊賀忍伝凱王#最後の忍道#忍者龍剣伝#風霧#ニンジャウォーリアーズ
2020-09-28【PCエンジン】辛口レビュー【シュビビンマンシリーズ】#シュビビンマン1#シュビビンマン2#シュビビンマン3
2020-09-27【PCエンジン】ちょっと変なアクションゲームレビューメドレー
2020-09-27【PCエンジン】レビューメドレー【ちょっと変なシューティングゲーム5選】
2020-09-26【PCエンジン】辛口レビュー【ちょっと変なRPG5選】
2020-09-26【PCエンジン】スターソルジャーシリーズレビューメドレー#スーパースターソルジャー#ファイナルソルジャー#ソルジャーブレイド#バイオレントソルジャー



Tags:
セガサターン
レトロゲーム
レビュー
紹介