表情豊かな顔をStable Diffusionで作成してみる
今回の動画はStable Diffusionを利用して表情豊かな顔を作成してみる、というのがテーマです。
表情を感じる人物の実写風画像を作成したい方はチェックしてみてください!
■目次
0:00 - 感情のある顔を作る
0:32 - ちちぷい、はじめました
1:19 - 本題
2:06 - 笑顔を作る
2:51 - 怒りを作る
3:24 - 悲しみを作る
4:12 - 楽しげにジャンプさせる
5:00 - まとめ
5:41 - 生成画像のご紹介
■利用したプロンプト
※以下のURLは、いずれも『ちちぷい』へのリンクとなります。
笑顔
https://www.chichi-pui.com/posts/ec3dc9cf-2e80-48d9-bec3-adeef7a9851f/
怒り
https://www.chichi-pui.com/posts/7ef960a5-efbe-46c7-bace-f7951c422c48/
悲しみ
https://www.chichi-pui.com/posts/0e03329f-8420-4c88-9648-eb15c8d51574/
楽しげにジャンプ
https://www.chichi-pui.com/posts/8b7d5ddb-8b20-4696-8aa3-30becd7a35b2/
■利用しているモデル
chilled_remixを利用しています。こちらのモデルについても以前紹介しているので、機になる方は是非チェックしてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=eFQIAKpwEHQ
■生成環境
Google Colab Pro上で全て生成しています。現時点では、画像生成にチャレンジしたい方にはオススメの選択肢かもしれません。
以下の動画で紹介しています。
https://www.youtube.com/watch?v=jdfT1M-Xp-E
■利用している音楽
雨の夜
https://sound-factory.net/sound/amenoyoru/
One pattern music Vol.3 - Lo-fi Hip Hop
https://sound-factory.net/sound/one-pattern-music-3/
#stablediffusion #aiart #chilled_remix