[TGS 2021]カプコン オンラインプログラムまとめ。「サンブレイク」の最新情報などモンハン関連の情報が一挙公開に

Subscribers:
1,290
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=zeb7jmKL2eU



Duration: 6:32
20 views
0


TOPイベントTGS 2021PCNintendo Switchアクションモンスターハンターライズ:サンブレイク

イベント-2021/10/01 03:06

[TGS 2021]カプコン オンラインプログラムまとめ。「サンブレイク」の最新情報などモンハン関連の情報が一挙公開に

編集部:T田

32

39

 東京ゲームショウの初日(2021年9月30日),カプコンは「モンスターハンターライズ」(PC / Switch)や「モンスターハンターライズ:サンブレイク」(PC / Switch),「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」(PC / Switch)の最新情報を紹介する情報番組「TGS2021 カプコン オンラインプログラム」を配信した。
 タイトルごとのアップデート情報のほか,開発秘話やミュージックライブなども展開された番組の模様をまとめてお届けしていこう。

【TGS2021 カプコン】TGS2021 カプコン オンラインプログラム モンスターハンタースポットライト


4Gamer「東京ゲームショウ2021 オンライン」掲載記事一覧

 番組は「モンスターハンターライズ」の最新情報を紹介するコーナーからスタート。「モンスターハンターシリーズ」プロデューサーの辻本良三氏と,「モンスターハンターライズ」ディレクターの一瀬泰範氏が登場し,さまざまな情報が届けられた。

辻本良三氏(左),一瀬泰範氏(右)
 最初に紹介されたのは,カプコン自社コラボの第5弾となる「帰ってきた 魔界村」とのコラボレーションについて。こちらは10月29日に魔界村の主人公であるアーサーになりきれるハンターの重ね着装備が入手できるイベントクエストが配信されるとのことだ。

重ね着装備は見た目がアーサーになるだけでなく,投げクナイが槍に変化したり,クエストクリア時の演出が変わったりするそうだ
 なお,カプコン自社コラボは第5弾で終了してしまうが,今後も特別な報酬や装備の生産素材が入手できるイベントクエストを定期的に無料配信していくとのことだ。

無料DLC以外にも有料DLCの配信も予定されている
 また,セガのソニック・ザ・ヘッジホッグとのスペシャルコラボが決定したことも明かされた。ソニックとは「モンスターハンター4G」のときに1度コラボしたことがあるが,前回とは異なった内容になるそうだ。


同コーナーでは,10月8日から新価格で販売されるダウンロード版の情報も。価格は,通常版が5990円(税込),デラックスエディションが6990円(税込)
11月11日にはモンスターハンターライズとモンスターハンターストーリーズ2のパッケージがセットになったツインパックも販売されるとのことだ

 続いて,辻本氏と一瀬氏によるトークコーナーへ。こちらのコーナーでは「モンスターハンターライズ」の設定や開発秘話などがたっぷりと語られた。
 本作のテーマは和であり,登場するモンスターの多くは日本の妖怪や怪現象がモチーフになっているとのこと。作中で流れる生態デモはそれらを意識して作られているそうで,違う目線でも楽しんでほしいと辻本氏は話していた。

番組では登場モンスターのモチーフとなった妖怪などが紹介された
フルフルののっぺらぼうやジンオウガの雷獣などはイメージとピッタシだ
 また,開発時の苦労話として,後半に登場が決まったモンスターにあてはめる妖怪ネタがなくなってきたことが語られた。例に挙げられたバルファルクは最後のほうに決まったこともあり,ハレー彗星という一風変わったモチーフになったそうだ。


 開発秘話としては,ゲーム内に実装されなかったNPCのモーションが紹介された。内容は茶屋の看板娘であるヨモギが,団子を試食して気絶する動きで,気絶しているが会話はできるのはおかしいということで泣く泣く実装を見送ったそうだ。

ヨモギとアイルーが倒れている映像がこちら
 ほかにも本作で見られるアイルーのユニークな動きの一部はモーションアクターが演技しているとのことで,モーションキャプチャ―で取り込んでいる映像が紹介された。アイルーと人で等身がかなり違うので見た目にはかなりシュールな映像だ。


同コーナーでは10月のアップデートから販売される新規プレイヤーボイスが紹介された。担当するのは声優の細谷佳正さんと杉山里穂さんで,画像は2人の声からイメージしたキャラクターとのこと

 「モンスターハンターライズ」のトークがひと段落したところで,同作のミュージックライブコーナーが展開された。こちらでは,琴を吉永真奈さんが,歌唱を宮崎カナエさんが担当する「勇まし狩人」や,琵琶・語りを友吉鶴心さんが担当する「寂然ナル廃墟」など全5曲が披露された。


 また,最後に披露された鈴木このみさんが歌唱する「禍群の息吹:ロック ver.」は初公開となる楽曲で,こちらは12月にゲーム内のDLCとして配信される予定とのことだ。



 続く,「モンスターハンターライズ:サンブレイク」の最新情報コーナーでは,同作のディレクターを務める鈴木佳剛氏が登場。先日公開されたPVに登場した新規モンスターの名前が爵銀龍(しゃくぎんりゅう)「メル・ゼナ」であることを明かした。

メル・ゼナは古龍種の大型モンスターとのこと
 サンブレイクは,カムラの里から旅立ち,新たな調査拠点に向かうところからスタートするという。新モンスターや新アクション,新たなクエストランク(マスター)など,モンスターハンターライズをさらに楽しめる要素が多数追加されるとのことだ。

サブタイトルのサンブレイクは新たなフィールドにあるさまざまなエリアに火の光が差し込むビジュアルイメージと,本作のストーリーイメージから命名されたそうだ
甲殻種の大型モンスターであるショウグンギザミの再登場も明かされた

 続いて紹介されたのは,Steam版の「モンスターハンターライズ」について。こちらは別記事でも紹介したが,発売日が2022年1月13日決定したほか,2021年10月14日には体験版の配信も予定されているとのこと。


 発表によるとSteam版になるにあたって,4K解像度やハイフレームレート,ウルトラワイドディスプレイに対応するほか,ボイスチャットが実装され,さらにキーボード&マウス操作に最適化されているそうだ。



 番組の終盤では,「モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~」のタイトルアップデートの第4弾と第5弾の情報が紹介された。


 第4弾では,追加オトモンとして,ティガレックス希少種と黒炎王リオレウスが登場。そのほかにも高難度のマム・タロトの共闘クエストが遊べるようになるほか,共闘探索に古龍種の巣が追加される。


 さらに第5弾では,リオレイア希少種とリオレウス希少種のオトモンが追加されるほか,本作の最高難度となる共闘クエストのミラボレアス(高難度)が登場するという。また,共闘探索に二つ名の巣が追加されるとのことで,二つ名モンスターのタマゴが入手しやすくなるそうだ。


 番組の最後は,eスポーツ関連情報やTGS2021記念セール,開催記念グッズの販売情報などを紹介するニュースコーナーで締めくくられた。

ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2021は10月5日に開幕
最大で76%オフ価格で購入できるTGS2021セールが実施中
イーカプコンではTGS2021開催記念グッズが販売中
4Gamer「東京ゲームショウ2021 オンライン」掲載記事一覧

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

(C)2021 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries.
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

(C)CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.

(C)CAPCOM CO., LTD. 2021 ALL RIGHTS RESERVED.

コメント

お気に入りに追加

モンスターハンターライズ:サンブレイク価格:未定発売日:2022/夏ジャンル:アクション

読者の
スコア




Other Videos By Just Another Player Story


2021-09-30《猛毒2:血蜘蛛》——標誌性共生體即將真實現身
2021-09-30USJ“スーパーニンテンドーワールド”に『ドンキーコング』エリアの拡張が決定。2024年開業予定
2021-09-30幕張メッセのオフライン会場が気になるあなたに……各社が趣向を凝らした“撮影スポット”が充実していたブースをリポート【TGS2021】
2021-09-30東京ゲームショウ25周年記念のゲーム音楽コンサート“TOKYO GAME MUSIC FES”で演奏される全168曲を紹介【TGS2021】
2021-09-30「モンスターハンターストーリーズ2」にミラボレアスの討伐を目指す最高難度のクエストが登場。10月21日のタイトルアップデートにて
2021-09-30「モンスターハンターライズ」で,「帰ってきた 魔界村」とのコラボクエストが10月29日に配信決定。11月にはセガの“ソニック”とのコラボも
2021-09-30東京ゲームショウ25周年記念のゲーム音楽コンサート“TOKYO GAME MUSIC FES”で演奏される全168曲を紹介【TGS2021】
2021-09-30[TGS 2021]PC(Steam)版「モンスターハンターライズ」の発売日が2022年1月13日に決定。体験版が2021年10月14日に配信
2021-09-30『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』プレイレビュー! 爽快感と共闘感を味わえる鬼殺対戦アクションの魅力に迫る!
2021-09-30[TGS 2021]PC版「モンスターハンターライズ」試遊レポート。美しさに定評のあるタマミツネが,さらに高精細で美麗に表現
2021-09-30[TGS 2021]カプコン オンラインプログラムまとめ。「サンブレイク」の最新情報などモンハン関連の情報が一挙公開に
2021-09-30[TGS 2021]「メガトン級ムサシ」プレイレポート。武器や必殺技を使い分けて戦う,爽快なロボットアクションが誕生。ハクスラ要素も注目だ
2021-09-30[TGS 2021]「トライアングルストラテジー」メディア体験会レポート。先行体験版のフィードバックを徹底的に反映した最新版をプレイ
2021-09-30「モンスターハンターライズ:サンブレイク」のメインモンスターは“爵銀龍(しゃくぎんりゅう) メル・ゼナ”。さらにショウグンギザミが復活へ
2021-09-30[TGS 2021]「百英雄伝 Rising」の実機プレイなど505 Gamesが新作タイトルを紹介する公式放送を配信
2021-09-30[TGS 2021]「百英雄伝 Rising」の実機プレイなど505 Gamesが新作タイトルを紹介する公式放送を配信
2021-09-30[TGS 2021]「真・三國無双8 Empires」試遊レポート。新要素“作戦秘計”を巡る駆け引きにより,攻城戦の攻防が奥深くなった
2021-09-30「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に「ドンキーコング」をテーマにした新エリアが2024年に登場
2021-09-30「Fate/Grand Order」伊吹童子ら6騎の“幕間の物語”を公開
2021-09-30[TGS 2021]「真・女神転生V」先行プレイレポート。崩壊した東京の描写と充実した探索要素が魅力
2021-09-30SIE,PS5版「Demon's Souls」などを開発したBluepoint Gamesの買収に関して正式契約を締結と発表



Other Statistics

Monster Hunter Stories 2: Wings of Ruin Statistics For Just Another Player Story

At present, Just Another Player Story has 1,711 views spread across 14 videos for Monster Hunter Stories 2: Wings of Ruin, with his channel publishing less than an hour of Monster Hunter Stories 2: Wings of Ruin content. This makes up less than 0.14% of the total overall content on Just Another Player Story's YouTube channel.