[FC/RPG]『じゃじゃ丸 忍法帳』(1989) #9 |初見プレイ記録|playthrough|No Commentary|
再生リスト
• [FC/RPG]『じゃじゃ丸 忍法帳』(1989) |初見プレイ記録|pl...
第三章が終わったところから続きをプレイ。
最終章はある島からスタートとなり、パスワードを聞いた時点でどこにも行けなくなってしまった。(海にも出られなくなった)
ザコ敵は出てくるものの、経験値が少ないためLv上げはあまりしたくない。
所々に中ボスが襲ってくるが、倒しても何も貰えない。(これはどうかと思うw)
一度島の下にある穴の中に入ると倒した中ボスが復活して非常に面倒くさい。
なので、術やアイテム類を駆使した消耗戦になってしまう。
力を上げる「たいこ」がないとかなり苦しいのでは?(買うためには前章に戻らなければ…)
ラスボスはダンジョンBGMのまま戦うことになり、違う意味で驚愕した。
中ボスは専用BGMがあるのに!?
(なので、ずっと第二形態があるものだと思い術回復優先で戦っていた)
負けるとまた中ボスの群れと戦うことになるので、かなり真剣にやってしまった。
撃破したものの、かなりあっさりとしたエンディングで、これも専用BGMがないw
なぜなんだ・・・ここまで鬼のエンカウント率と戦ってきた報いがこれか・・・。
さくら姫が異様に強いということがわかったのは収穫だったかもしれないw
------------------------------------------------------------
Switchの『じゃじゃ丸くんコレクション』に収録されたバージョンにてプレイ。
もともとはステージクリア型のアクションゲームだったが、今作はRPGとなっている。
見た感じがドラクエ(というより桃太郎伝説?)っぽい。
1作目の『忍者じゃじゃ丸くん』はユニークで面白い。(1周クリアもできた!)
2作目『じゃじゃ丸の大冒険』は難しくてクリアならずw
(コレクションに収録されているので挑戦したいところ)