同時に茹でて時短に!ボロネーゼ献立 | How To Make Bolognese Menu
〜携帯の全画面での視聴をおすすめします〜
DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
————————————————————
アプリのダウンロードはこちら
https://goo.gl/uWuWty
————————————————————
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▷LINE@
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷WEB
https://delishkitchen.tv/
《レシピの詳細はこちら!》
メインは野菜の甘みたっぷりのボロネーゼ!副菜の野菜を麺と一緒に茹でることで効率よく調理が可能に!
■材料 (2人分)
【ボロネーゼ】
・スパゲティ(リングイネ) 160g
・豚ひき肉 150g
・玉ねぎ 1/2個
・オリーブオイル 大さじ1
・ゆで汁 大さじ1
・粉チーズ 大さじ1
・パセリ(刻み) 適量
・なす 2本
【☆ボロネーゼの調味料】
・塩こしょう 少々
・ケチャップ 大さじ5
・ウスターソース 大さじ1
・コンソメ 小さじ1/2
【簡単バーニャカウダ】
・にんじん 1/2本
・れんこん 10cm(100g)
【★バーニャカウダソース】
・おろしにんにく 大さじ1/2
・牛乳 大さじ2
・アンチョビ 1本
・塩 ひとつまみ
・こしょう 適量
・オリーブオイル 大さじ1と1/2
【ハムとキャベツのコンソメスープ】
・キャベツ 2枚
・ハム 1枚
・コンソメ 小さじ1/2
・塩 ひとつまみ
・こしょう 少々
・お湯 300cc
■手順
⑴ キャベツ、ハムは細切りにする。
⑵ なすは1cm幅の角切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
⑶ にんじんは1cm幅の棒状に切る。れんこんは2等分にし5mm幅の薄切りにし、水にさらして水気を切る。アンチョビは細かく刻む。
⑷ カップにお湯以外の材料を半量ずつ入れる。(あとはお湯を注ぐだけ♪)
⑸ 耐熱容器に★を入れて混ぜ、ラップをして600Wのレンジで2分加熱する。
⑹ フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、豚ひき肉を入れて色が変わるまで中火で炒める。なす、玉ねぎを加えて弱めの中火で5分ほど炒める。
⑺ ☆を加えて混ぜ、2分ほど炒めて、一旦火から下ろす。
⑻ 鍋にたっぷりの湯をわかして、スパゲティを表記時間通りゆでる。ゆで上がりの2分前に、バーニャカウダのにんじん、れんこんを加えて一緒にゆで、水気を切る。(茹で汁を大さじ1とっておく。麺と一緒に野菜もゆでて時短に♪)
⑼ 再びソースをあたため、ゆで汁、スパゲティを加えて混ぜ合わせる。
⑽ カップにお湯を半量ずつ入れて軽く混ぜる。それぞれ器に盛って、ボロネーゼに粉チーズ、パセリを散らして完成。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/174537569751532576
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
《おすすめの動画はこちら!》
野菜たっぷり!なすと豚ひき肉のボロネーゼ
https://delishkitchen.tv/recipes/173113289591489004
10分でできる♪なすとひき肉のボロネーゼごはん
https://delishkitchen.tv/recipes/151816093579608483
朝仕込むことで夜の作業が楽チン♪タンドリーチキン献立
https://delishkitchen.tv/recipes/174540089454494752
レンジで時短テク!煮込みハンバーグ献立
https://delishkitchen.tv/recipes/174138792406417812
今夜の夕食はこれに決まり!簡単チキン南蛮献立
https://delishkitchen.tv/recipes/171067833109709203