【レンジで時短】豚の角煮丼 | How To Make Stewed pork rice bowl in microwave
〜携帯の全画面での視聴をおすすめします〜
DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
▶︎さらに限定機能が便利なDELISH KITCHEN公式アプリ[無料]でもレシピをご紹介!
https://app.adjust.com/80idgl
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▷LINE@
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷WEB
https://delishkitchen.tv/
▷DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
《レシピの詳細はこちら!》
レンジで作れる簡単角煮丼のご紹介です♪豚肉はレンジ加熱した後に水で洗うことで臭みがとれておいしい!ラップをしたまま粗熱をとることで柔らかジューシーな仕上がりになります。夜ごはんやランチにおすすめな一品です!
■材料 (2人分)
・ごはん どんぶり2杯(400g)
・豚バラブロック肉 200g
・しょうが(薄切り) 1枚
・卵黄 2個分
・かいわれ 適量
☆角煮調味料
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ1/2
・しょうゆ 大さじ2
■手順
(1)豚肉は食べやすい大きさに切る。
(2)耐熱容器に豚肉、しょうがを入れて肉がかぶるくらいまで水(分量外:適量)を入れる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分ほど加熱したら流水で洗って水気を切る。
(3)別の耐熱容器に☆を入れて混ぜ、豚肉を加えてからめ、10分ほどつける。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。肉の上下を返して再びラップをし、3分加熱してラップをしたまま粗熱がとれるまでおく(角煮)。
(4)器にごはんを盛り、角煮、かいわれ、卵黄をのせ、残った角煮のたれをかける。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/274443518380868837
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
《おすすめの動画はこちら!》
レンジで簡単本格的♪にんにくしょうゆチャーシュー風
https://delishkitchen.tv/recipes/144574454347858409
ごはんが止まらない!ルーローハン
https://delishkitchen.tv/recipes/149384825470452006
最高の味付けと柔らかさ♪定番豚の角煮
https://delishkitchen.tv/recipes/133694782747705611
レンジ仕上げで失敗知らず!ローストビーフ丼
https://delishkitchen.tv/recipes/153703045450957203
レンジで簡単!!豚ひき肉のキムたま丼
https://delishkitchen.tv/recipes/197037587293013119
#デリッシュキッチン #簡単