Xチャレンジ ハード その4 三戦目より二戦目が辛い・・・! (ロックマンX アニバーサリーコレクション)ゆっくり実況 Mega Man Legacy Collection

Subscribers:
20,900
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=D4Xeg2USVSA



Game:
Mega Man (1987)
Duration: 13:52
19,755 views
97


ツイッタ=https://twitter.com/garapagosuX
ブログ=http://rokumega.biz/

その他おすすめ動画。


特別編)ロックマンXアニバーサリー X1リターンズ タイムアタック挑戦!(制約アリ)=https://www.youtube.com/watch?v=DQrSNTUHI58

ヤンマークは所詮ヤンマークなんだなぁ『Xチャレンジ』を実況プレイ #08【ロックマンX】=https://www.youtube.com/watch?v=OZx3Lti_ZDs


参考にさせていただいてるチャンネル様↓

湯蔵ちゃんねる様の最新動画
【遊戯王ADS】 筋肉はたくさんドローする 覚醒カグヤ 【ゆっくり実況】
https://www.youtube.com/watch?v=F_OREacT0zA&t=185s

レイエモン@ゆっくり実況様の最新動画
カイロスさん絶対キープで挑むバトルファクトリー【ポケモンPt】【ゆっくり実況】
https://www.youtube.com/watch?v=7Ge3xEjlJyI

雨水様の最新動画
【Dead by Daylight(2nd)】雨水(ホラー)デトバ生放送#58
https://www.youtube.com/watch?v=C3JcpOVdskY

弟者のチャンネルの最新動画
【遊戯王 アニメ感想】遊戯王ヴレインズ94話の感想!!
https://www.youtube.com/watch?v=bL0pi_wgc7Y

雲ゆき様の最新動画
【遊戯王】海馬がおでんを嫌いな理由を考えてみた【雑談】
https://www.youtube.com/watch?v=JqlJWxhnLuU&t=71s

カカチャンネル様の最新動画
再アップ】マルチ商法って?【しくじり企業L】~ジャパンライフ~
https://www.youtube.com/watch?v=CHldsWlLHuU&t=174s

るいともさまの最新動画
【スマブラSP 】星の灯火の物語 最終決戦の時 ボスラッシュ(中編) part 71【ゆっくり実況】
https://www.youtube.com/watch?v=XLAdN5hDTAA

Video Description
動画の説明

ロックマンX アニバーサリーコレクションのXチャレンジ、第四ステージの動画になります。
MEGAMAN X Legacy Collection X Challenge, 4th Stage Movie.

今回は2戦目が最もつらく、それ以外は割と楽というちょっと極端なバランスに感じました。
I felt that the second game was the hardest time this time, and the rest was a bit extreme balance that was relatively easy.

個人的に気に入ってるのが一戦目のバトルで、この二人はノーマルで戦った時も割と楽に感じました。
Personally I like the first battle, and they both felt relatively easy even when fighting in the normal.

3戦目も割とまだ楽な方で、あまり忙しく動かす必要やダメージを強く気にする必要がなく戦えたような気がします。
I feel like I was able to fight without the need to move too much and no need to worry much about damage, as the third game was still relatively easy.

辛いのは2戦目のコンビ。
The hard part is the second match.

スパイク・ローズレッドもワイヤー・ヘチマールも別の組み合わせで一度戦った相手ですが、この組み合わせで来るとダントツで強い気がします。
Both Axle The Red and Wire Sponge are opponents who once fought in a different combination, but when this combination comes in, I feel strongly in a great deal.

っていうかAxle The Redのノーモーションジャンプマジで勘弁して! あと狭い!
I guess I'm sorry for the no-motion jump magic of Axle The Red! It's too narrow!

以下、この動画でキャラクター達が話している内容になります。

こんにちはロクメガです。
こんにちはマジャポンです。
こんにちはアヤナです。
さぁ、Xチャレンジハード4回目だ!
ちょくちょく時間が空いてるね。
この動画は長い上に細かい編集が多いから、
作るのに時間がかかるからな。
なるべく一日一個とかそういうスピードで動画を作りたいから、
時間のある日を狙って作ってるんだよ。
なるほど。
第4ステージにして、もう使い回しが目立ってきたわね。
VOL2の3戦目もまとめて一つにまとめているからな。仕方ないさ。
さて、雑談はこの辺にして、そろそろ始めよう。
この組み合わせは何がモチーフなんだろう?
SNKの龍虎の拳だろうな。
普通に龍虎じゃないの?
どっち道龍虎だろうさ。
さぁ、始めよう。
フッ、たまにはイレギュラーもいいことを言う。
兄者ドラグーンの言うことに共感してるのか?
実際に命を懸けるとまではいかずとも、
世の中得をするのは本気の人間だけだと俺は思ってるぞ。
正直者が馬鹿を見るって言葉もあるわ。
世の中は正直者が最後に勝つようにできているものさ。
まぁそれはそれとしてだ。
ノーマルでは楽しいと感じていたこの二人も、
やはりハードだと慎重に立ち回らざるを得ないな。
ダブルサイクロン当てたらドラグーンはパターンな動きするから、
それをうまく利用するしかないんじゃね?
分かってはいても中々上手くいかないな。
何せダブルサイクロンは、
燃費悪い、当てづらい、チャージで硬直するの三重苦だから、
発射のタイミングを見極める必要があるからな。
エレクトリックスパーク先輩を見習ってほしいものだ。
あ~確かに・・・あれと比べちゃうとねぇ・・・。
その武器はそんなに強い武器なの?
今使ってるダブルサイクロンの欠点を全て解消したような武器だぞ。
っていうかさっきからバスターばっか使ってない?
バスターの方がダメージチャンスが大きかったのさ。
マグマード・ドラグーン! 撃破ぁ!
意外とあっさり倒しちゃったね・・・。
ドラグーンは本当にいいボスだった。
さて、残るはタイガードを残すのみ。
じっくり戦って葬ってあげよう。
タイガードといえばさ、
あと一回は出てくるよね子のチャレンジで。
3回も使い回されるのね・・・。
戦術面で難易度調整をしやすいからなのか、
それとも単にパロネタをぶっこみやすいからなのかは謎だがな。
多分パロネタを入れやすいからだと思うんだよね。
次登場するときはけものフレンズのパロディーの時だもんな・・・。
本当にパロネタ満載のチャレンジなのね。
とはいえタイガードは、
誰かと組んで何かするようなタイプのボスじゃないことも確か
漫画版でも単独での登場だったもんね。
一応最終決戦の頃になると、
パーツが配置されているステージボスということで、
他のボス達と一緒にパーツチップを奪取するために、
反旗を翻すっていう展開があったな。
凄く熱い展開なのね。
漫画版のあの辺の展開は、
絶望的な状況から少しずつ攻勢に転じていく流れが、
凄く丁寧に描かれていたように思えたな。
いい漫画だよね。ロックマンX
後世に伝えたい漫画だ。
シャイニング・タイガード! 撃破ぁ!
余裕ありそうに見えてこのライフ。
繰り返すようだが、
余裕などない!
さて、このゲームでもっとも厄介なコンビの一つが来たぞ。
どっちも何回か前に見たわね。
しかし組む相手が違うとその強さは段違いだ。
ヘチマールにはセミチャージパンパン攻撃が効かないから。
ソニックスライサーでヘチマールから倒す。
それが常套手段になりそうだね。
始めるか。
とにかくヘチマールを速攻で沈めたい!
これに限らず、どれだけ早く片割れを倒せるかが問題だよね。
くっそう、ローズレッドが邪魔だ!
相方が蜘蛛の時はもう少し楽に感じたわね。
こっちはやたら超スピードで動きまくるうえに、
どっちも攻撃ユニット生成して妨害してくるからな。
スパイダスなんぞとは強さが雲泥の差だ。
その言い方だとスパイダスがかわいそうだね。
蜘蛛に慈悲などいらぬ!
朝蜘蛛は殺すなっていうことわざだか格言があるわよ。
あれはどうやら天候を蜘蛛の行動で予測できるから、
朝の蜘蛛は殺しちゃいけないってことらしいぞ。
まぁ、一寸の虫にも五分の魂というし、
無益な殺生は控えたほうがいいのかもしれないな。
さっきと言ってること違うやんけ!
あ、本当だ。
っていうかライフ・・・かなり危なくない・・・?
これ以上は食らいたくはない!
ワイヤー・ヘチマール! 撃破ぁ!
うわっ! この時点でこの状態!
もう一発も食らえないな・・・。
ローズレッド相手にノーダメージできるのか?
重要なのは花びらを降らせる攻撃だな。
あれをちゃんと回避できるかどうかが問題となる。
でもセミチャージパンパンがものすごい利いてるわ!
こうして黙って攻撃を受けてくれている間はいいんだがな。
花びら攻撃来た!
ソニックスライサーで落としたい!
以外に一発は食らう猶予があったね。
九死に一生を得たな。
だがもう本当に食らえん。
ギリギリすぎる・・・!
スパイク・ローズレッド! 撃破ぁ!
うわ~本当にどうしようもないライフだね。
こいつらとはもう戦いたくないもんだ。
さて、このステージ一の癒しコンビが来たぞ!
この二人癒しなの?
正直かなりの癒しコンビだぞ。
イーグリード氏は専用ステージでなければ即死も仕掛けてこないしな。
さっさと片づけて4戦目に行こう!
イーグリードさん今回もよろしくお願いします!
またそのネタか。
ちょ、ちょっと、見事に嵌ってるわ。
そう、シーフォースはフロストシールドで簡単に嵌る。
しかもイーグリード氏は攻撃の頻度が少ないため、
ダメージも少なくて済むんだ。
3戦目とは思えないほど簡単ね。
まぁぶっちゃけ最初から最後まで全部早送りしててもいいくらい簡単ではあるな。
舐めプに近いものを感じるね。
舐めプ?
舐めプレイの略さ。
実際こうして戦っているときは舐めプしているわけではないが、
まぁ編集の手を多少は抜いてもいいような気はするな。
ただでさえ、ボスのライフ増えてゲーム展開が冗長になりがちだしな。
ところでさっき言ってたイーグリードさんお願いしますって、なに?
ストーム・イーグリードは漫画でも、リメイクされたイレハンでも、
本心で敵対しているわけではなく、
仕方がなく戦っていることが幾度となく描写されたキャラだった。
つまりそう、今回もそういうことなのではないかということさ。
え? ま、まさか・・・?
そう、イーグリード氏は、
敵のふりをして難易度を緩和させてプレイヤーに協力してくれているのさ!
そ、そんな馬鹿な!
信じられないのも無理はない。
しかし事実、彼が出てくる戦いのほとんどは、
大幅に難易度が下がっているんだ。
このステージのようにな。
アシッド・シーフォース! 撃破ぁ!




Other Videos By ロクメガ ch


2019-05-19ロックマンメガワールド、メガドラミニ収録決定記念! ロックマン3解説!(ゆっくり解説・雑談)【ロクメガ】
2019-05-17ロックマンX コマンドミッションとはどんなゲームだったのか?(ゆっくり実況・解説)
2019-05-14流星のロックマン3 最新ハードへの移植はあるか?(ゆっくり雑談)Megaman Star Force 3
2019-05-13ロックマンXの歴史を振り返る!(ゆっくり解説)MEGAMAN X Legacy Collection History
2019-05-10Xチャレンジ ハード その5 ついに来てしまった即死クジラ! (ロックマンX アニバーサリーコレクション)ゆっくり実況 Mega Man X Legacy Collection
2019-05-10アニメ 流星のロックマン メインキャラの日常を楽しむならあり!(ゆっくり雑談)Megaman Star Force
2019-05-08置鮎龍太郎さん(ゼロ役)が令和で演じる予定のキャラに、ゼロがいる!(ゆっくり解説)
2019-05-03スマブラSP ロックマンファンが作ったロックマンモチーフのステージが凄すぎる!(ゆっくり実況)
2019-05-01令和の初めに最高のアクションゲームをプレイしよう! ロックマン11 運命の歯車!!(ゆっくり解説)MEGAMAN11
2019-04-30意外と格好いい牛島ゴン太の成長を振り返ってみる 流星のロックマン(ゆっくり雑談)Megaman Star Force
2019-04-29Xチャレンジ ハード その4 三戦目より二戦目が辛い・・・! (ロックマンX アニバーサリーコレクション)ゆっくり実況 Mega Man Legacy Collection
2019-04-28双葉ツカサ君はどこに行ったのか? 流星のロックマン(ゆっくり雑談)
2019-04-27ゼロのオリジナルアーマーコンテストに参加しよう!(ゆっくり雑談)
2019-04-25平成最高のRPG 流星のロックマン3 ブラックエース・レッドジョーカー(ゆっくり雑談)
2019-04-21X Challenge Hard VOL1-3 (Mega Man Legacy Collection) Japanese version 無実況 ロックマンXアニコレVOL1-3 Xチャレンジハード
2019-04-21Xチャレンジ ハード その3 宿敵復活! (ロックマンX アニバーサリーコレクション)ゆっくり実況 Mega Man Legacy Collection
2019-04-20MEGAMA 11 expert mode TORCH MAN 無実況 ロックマン11 エキスパートモードその5 トーチマン
2019-04-20メガドライブミニがでるなら、ロックマンメガワールドが収録されるのでは?(ゆっくり雑談)
2019-04-19MEGA MAN 11 Expert Part 4 TUNDRA MAN Japanese version (無実況)ロックマン11 エキスパートモードその3 ツンドラマン(ゆっくり実況)
2019-04-19流星のロックマン2は、非常に惜しい作品であった!(ゆっくり雑談)
2019-04-18ロックマンシリーズ考察 パイルマンは3体いる?(ゆっくり雑談)



Tags:
ロクメガのゲーム雑談
https://www.youtube.com/channel/UCqevhAfWJEL2PNE-WV8L-yA
ロクメガチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCBdLHslGiRCH0AZg3ulrCeQ
マジャポンげきじょう
https://www.youtube.com/channel/UCTWh8JHo5O74N9V6dctp8uA
ゆっくり解説
ゆっくり茶番
ゆっくり雑談
ゆっくり実況
ゆっくり
ロックマン
ロックマンX
Axle The Red
megaman legacy collection
Wire Sponge



Other Statistics

Mega Man Statistics For ロクメガ ch

At this time, ロクメガ ch has 9,191,290 views for Mega Man spread across 1,011 videos. Roughly 31 days worth of Mega Man videos were uploaded to his channel, roughly 41.32% of the content that ロクメガ ch has uploaded to YouTube.