ゲーム夜話

ゲーム夜話

Views:
30,480,992
Subscribers:
190,000
Videos:
477
Duration:
5:07:44:28
Japan
Japan

ゲーム夜話 is a Japanese YouTube content creator with approximately 190 thousand subscribers. He published 477 videos which altogether total over 30.48 million views.

Created on ● Channel Link: https://www.youtube.com/channel/UC-HNwUxGklhKSe67EitgqgA





Top 100 Most Viewed Videos by ゲーム夜話


Video TitleViewsCategoryGame
1.【ゆっくり解説※ネタバレありです】ゲーム夜話 かまいたちの夜【第2回】417,015
2.【ゆっくり解説】ゲーム夜話 タクティクスオウガ【第3回 前編】347,875Tactics Ogre: Let Us Cling Together
3.【DQ2】発売を延期して、バランス調整を行った結果…【第112回前編-ゲーム夜話】287,772Dragon Quest II: Luminaries of the Legendary Line
4.【エネミーゼロ】飯野賢治とエネミーゼロ事件の真相【第163回-ゲーム夜話】287,589Enemy Zero
5.バイオハザードRE2「オリジナルとリメイクの比較・変更点」【ゲーム夜話-特別編】265,205Resident Evil 2
6.【真・女神転生】メガテンの誕生と悪魔について-ゲームゆっくり解説【第30回前編-ゲーム夜話】264,514Digital Devil Story: Megami Tensei
7.【SEKIRO-隻狼】難しい根本的な理由【ゲーム夜話-特別編第3回】234,967Sekiro: Shadows Die Twice
8.【魔界塔士サガ】携帯ゲーム機、初のRPGで工夫したこと【第33回前編-ゲーム夜話】223,797The Final Fantasy Legend
9.【FFT考察】ゲームデザイン編【第52回前編-ゲーム夜話】218,816Final Fantasy Tactics
10.【ゲーム解説&考察】ドラクエの再出発-ドラクエⅣ導かれし者たち【第10回前編-ゲーム夜話】215,528Dragon Quest IV: Chapters of the Chosen
11.【クロノトリガー】シナリオライターが気をつけた2つのこと-ゲームゆっくり解説【第45回前編-ゲーム夜話】204,451Chrono Trigger
12.【ドラクエ3】堀井さんのテキスト力-ゲームゆっくり解説【第1回前編-ゲーム夜話】189,544Dragon Quest III: The Seeds of Salvation
13.【ゆっくり解説】ゲーム夜話 タクティクスオウガ【第3回 後編】167,822Tactics Ogre: Let Us Cling Together
14.【真・女神転生2】センシティブ過ぎる世界観【第79回前編-ゲーム夜話】166,978Shin Megami Tensei II
15.【DQ2】みんなのトラウマと、容量不足でカットされた場面【第112回中編-ゲーム夜話】166,241Dragon Quest II: Luminaries of the Legendary Line
16.【バイオハザード】ドアが開かなくてよかった-ゲームゆっくり解説【第7回前編-ゲーム夜話】160,520Metal Gear Solid
17.【ゲームの歴史】ホラーゲームの歴史 1980年~2019年【第223回-ゲーム夜話】158,021
18.【クロノトリガー】作品の運命を変えた堀井雄二さんのひと言-ゲームゆっくり解説【第45回後編-ゲーム夜話】157,305Chrono Trigger
19.【Dの食卓・飯野賢治】Dの食卓が誕生するまで【第124回前編-ゲーム夜話】154,649
20.【ゲーム解説&考察】ふたりの明暗-ドラクエⅣ導かれし者たち【第10回後編-ゲーム夜話】148,623
21.【DQ2】深く心に残るゲームとは何か?【第112回後編-ゲーム夜話】143,618Dragon Quest II: Luminaries of the Legendary Line
22.【スーパーマリオRPG】亀裂が生じたきっかけ?コラボした経緯【第66回前編-ゲーム夜話】142,703Super Mario RPG
23.【ブラッドボーン】時代に抗う挑戦【第74回前編-ゲーム夜話】138,632Bloodborne
24.【ドラクエⅤ/ユアストーリー】ゲームと映画の考察と感想【第59回-前編】138,273Dragon Quest V: Hand of the Heavenly Bride
25.【真・女神転生】日常を起点とした物語の構造-ゲームゆっくり解説【第30回中編-ゲーム夜話】137,186Shin Megami Tensei
26.リメイクしてほしい名作ゲームTOP20(10位~1位)【第187回後編-ゲーム夜話】135,264Chrono Trigger
27.【DQ1】ドラクエ誕生~運命の交差点~【第101回前編-ゲーム夜話】133,868Dragon Quest
28.【ブラッドボーン】難解なストーリーを明かし語ろう!【第74回後編-ゲーム夜話】128,810Bloodborne
29.リメイクしてほしい名作ゲームTOP20(20位~11位)【第187回前編-ゲーム夜話】128,405Dragon Quest V: Hand of the Heavenly Bride
30.【MOTHER】小さなお節介がゲームを面白くする-ゲームゆっくり解説【第23回前編-ゲーム夜話】127,962
31.【FF7】RPGの本質的な魅力【※ミッドガル編ネタバレあり 第72回前編】126,898Final Fantasy VII
32.【衝撃の価格】高額すぎて買えない!プレミア価格の名作ゲーム5選【第198回-ゲーム夜話】126,790
33.【ニーアオートマタ】ヨコオタロウさんの規格外の発想力【第47回前編-ゲーム夜話】126,678Nier: Automata
34.【FFT考察】ストーリー編【第52回後編-ゲーム夜話】125,893Tactics Ogre: Let Us Cling Together
35.【マザー2】岩田聡さん「MOTHERは特別なゲーム」【第50回前編-ゲーム夜話】125,439Earthbound
36.【マザー3】開発中止になった3つの背景~3Dという病【第117回前編-ゲーム夜話】124,532Mother 3
37.【復活の可能性は?】復活待望のシリーズ作品TOP30【前編-ゲーム夜話】123,625Shadow Hearts
38.【吉PとFF14再建】吉田直樹とは何者なのか?【第148回前編-ゲーム夜話】123,078Final Fantasy XIV
39.【ゼノギアス】新しい才能が頭角を現した時代【第58回前編-ゲーム夜話】122,045Xenogears
40.【ペルソナ1・2罪】ペルソナシリーズの出発点-ゲームゆっくり解説【第42回前編-ゲーム夜話】121,799Persona 2: Innocent Sin
41.【サイレン】そこにいるだけで怖い【第49回前編-ゲーム夜話】120,030Siren
42.【クロノ年表解説】消えたサラの行方~ルッカとガッシュが未来に託したもの【第95回中編-ゲーム夜話】118,862Chrono Cross
43.【伝説のオウガバトル】無名のゲームがヒットした背景~民衆の支持を得る戦い【第119回前編-ゲーム夜話】117,638Tactics Ogre: Let Us Cling Together
44.【ゆっくりゲーム解説】街~運命の交差点-ゲーム夜話【第11回-前編】117,325Machi
45.【メタルギアソリッド】ステルスアクションの誕生と進化-ゆっくりゲーム解説【第6回前編-ゲーム夜話】117,323Metal Gear Solid
46.【ネタバレなし】デスストの詳細解説と感想【ゲーム夜話】115,517Metal Gear Solid 2: Sons of Liberty
47.【ゲーム音楽】BGMが凄い名作ゲーム7選【第161回-ゲーム夜話】115,510
48.【DQ1】堀井雄二が目指したRPG【第101回後編-ゲーム夜話】115,136Dragon Quest
49.【バイオハザード】バイオハザード開発の裏側【第125回前編-ゲーム夜話】114,144Resident Evil 4
50.【ライブアライブ】LALが目指したテレビゲームの初心【第55回前編-ゲーム夜話】112,864Live A Live
51.【真・女神転生】いにしえの神々と悪魔-ゲームゆっくり解説【第30回後編-ゲーム夜話】112,494Shin Megami Tensei
52.【品薄問題】Switch2が買えないので、歴代ゲーム機の品薄の歴史を調べてみた【第217回-ゲーム夜話】112,197
53.【ロマサガ2リメイク】ロマサガ2の再評価【第196回-ゲーム夜話】111,653
54.【バイオハザードRE3】共通点と変更点、廃止された要素など【新作ゲーム紹介動画-ゲーム夜話】109,894Resident Evil 3
55.【魔界塔士サガ】すがすがしい物語の余韻-ゲームゆっくり解説【第33回後編-ゲーム夜話】109,354The Final Fantasy Legend
56.【ゴーストオブツシマ】日本時代劇へのリスペクト【第172回-ゲーム夜話】109,024Ghost of Tsushima
57.【タクティクスオウガ】リボーンで何が変わるのか?【ゲーム夜話】108,955Tactics Ogre: Let Us Cling Together
58.【FF12】FFXIIとは何だったのか?【第162回ゲーム夜話】107,404Final Fantasy XII
59.【ドラクエ4】DQ4の知られざる優しさ【第128回前編-ゲーム夜話】107,335Dragon Quest IV: Chapters of the Chosen
60.【シェンムー】前代未聞の挑戦とスケール【第144回前編-ゲーム夜話】106,878Shenmue
61.【ファイアーエムブレム 紋章の謎】仲間と犠牲-ゲームゆっくり解説【第36回前編-ゲーム夜話】106,500Fire Emblem: Mystery of the Emblem
62.【20位~11位】セガサターンミニに収録してほしいゲームTOP20【第164回前編-ゲーム夜話】105,608Burning Rangers
63.【かまいたちの夜2】殺人事件「わらべ唄篇」を徹底解説【第123回前編-ゲーム夜話】105,010
64.植松伸夫さんとFFシリーズの音楽【第166回後編-ゲーム夜話】104,976Final Fantasy VII
65.【ドラクエ3】DQは藤子不二雄さんになりたい-ゲームゆっくり解説【第1回後編-ゲーム夜話】104,580Dragon Quest III: The Seeds of Salvation
66.【FFⅨ】ひとりじゃない-ゲームゆっくり解説【第5回前編-ゲーム夜話】104,533Final Fantasy IX
67.【マザー2】拳か、祈りか【第50回後編-ゲーム夜話】103,497Earthbound
68.優れたストーリーとはどういうものか?【第200回-ゲーム夜話】103,483Final Fantasy IX
69.【デモンズソウル】原点回帰として作られたゲーム【第48回前編-ゲーム夜話】102,418Demon's Souls
70.【真・女神転生2】日本の歴史のロウとカオス【第79回中編-ゲーム夜話】101,052Shin Megami Tensei II
71.【FF6】スーパーファミコン最後のFF作品を解説【第224回-ゲーム夜話】100,623Final Fantasy VI
72.【フォールアウト3】誰にでもなれる-ゲームゆっくり解説【第20回前編-ゲーム夜話】100,194Fallout 3
73.【東方Project】ゆっくり動画の誕生の歴史【第121回③-ゲーム夜話】100,131The Embodiment of Scarlet Devil
74.【信長の野望シリーズ列伝①】信長の野望誕生(1983)~戦国群雄伝(1988)【第84回前編-ゲーム夜話】100,011Nobunaga's Ambition II
75.【ウィザードリィ】コンピュータRPGの誕生と、その多大な影響【第189回-ゲーム夜話】98,768
76.【ブラッドボーン】各ステージの考察と中毒性など【第74回中編-ゲーム夜話】96,505Bloodborne
77.【スーパーマリオRPG】任天堂のスタンス+スクウェアの強み=神ゲー【第66回中編-ゲーム夜話】96,397Super Mario RPG
78.チュンソフトの歴史~ドラクエ・サウンドノベル・和製ローグライク【第206回-ゲーム夜話】96,371
79.【スーパーマリオRPG】ささやかな願いを叶える冒険【第66回後編-ゲーム夜話】96,204Super Mario RPG
80.【女神転生2】メガテンシリーズのもう1つの原点【第129回前編-ゲーム夜話】95,680Digital Devil Story: Megami Tensei II
81.【シムシティー】都市発展のダイナミズム-ゲームゆっくり解説【第32回前編-ゲーム夜話】95,618SimCity
82.【スーパーマリオ】伝説のコースの仕組み/マリオがキノコでパワーアップする理由【第4回-前編】95,584Super Mario Bros.
83.【FF3】FFシリーズ初のミリオンヒット作品を解説【第113回前編-ゲーム夜話】95,016Final Fantasy III
84.【パラサイトイヴ考察】Aya誕生秘話とゲームのストレス【第87回前編-ゲーム夜話】94,271Parasite Eve
85.【ローグライク特集】ローグ・トルネコの大冒険・風来のシレン-ゲームゆっくり解説【第31回前編-ゲーム夜話】93,993Mystery Dungeon: Shiren the Wanderer
86.【バイオハザード】敵がいなくても怖い-ゲームゆっくり解説【第7回後編-ゲーム夜話】92,381Resident Evil 2
87.【DQ1】運命の架け橋の担い手【第101回中編-ゲーム夜話】92,272Dragon Quest
88.【PS5pro】元ソニー幹部の警鐘~ハイスペック路線の限界【第190回-ゲーム夜話】91,892
89.【ドラクエ6】今改めてDQ6を再評価【第181回-ゲーム夜話】91,049Dragon Quest VI: Realms of Revelation
90.Switch2の公式発表を見て感じた、私の感想と疑問【第209回-ゲーム夜話】89,041
91.【真・女神転生2】神が人間に与えしもの【第79回後編-ゲーム夜話】88,613Shin Megami Tensei II
92.ゲームで賛否両論になりがちなこと5選【第191回-ゲーム夜話】88,381
93.【ロマサガ2】覚悟と挑戦による、先進性と自由度の高さ【第68回前編-ゲーム夜話】88,370Dragon Quest III: The Seeds of Salvation
94.【パワプロ祝30周年】野球ゲームの進化と覇権の歴史~ファミスタからパワプロまで~【第179回前編-ゲーム夜話】88,293
95.【ICO】たかがゲームと思っている人たちへ-ゲームゆっくり解説【第9回前編-ゲーム夜話】88,049Ico
96.【FF7】FFⅦは何が変わったのか?【第72回中編-ゲーム夜話】87,786Final Fantasy VII
97.【苦労話】ゲームで詰んだ思い出6選-第2弾【第201回-ゲーム夜話】87,730
98.【俺の屍を越えてゆけ】発売から10年かけて40万本販売したゲーム【第77回前編-ゲーム夜話】87,407Ore no Shikabane wo Koete Yuke
99.【ドラクエⅤ】堀井雄二さんの凄さ【第59回中編-ゲーム夜話】87,200Dragon Quest V: Hand of the Heavenly Bride
100.【吉PとFF14再建】旧版FF14発売~想像を絶する状況【第148回中編-ゲーム夜話】87,153Final Fantasy XIV