ピットフォールII 失われた洞窟(MSX版) プレイ動画 / Pitfall II - Lost Caverns (MSX) Playthrough

Subscribers:
6,010
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=TkZZ2vE57DU



Duration: 0:00
2,509 views
0


行けども、行けども難関続出!こんな奥の深~いゲームは初めてだ!!
ビルボード誌 連続35週第1位!!
「ピットフォールⅡ 失われた洞窟 」 MSXバージョン

1985年3月5日
少し遠くへ来すぎてしまったようだ。
私は今、ペルーの「失われた洞窟」にいる。
まるで複雑な迷路のようでその広さと深さは私にも想像することができない。
姪のロンダと臆病な猫クィッククローもどこかへ迷い込んでしまった。
この巨大な古代の迷宮の中で、私は洞窟の生物にあらゆる手段で苦しめられている。
しかし、私は1世紀以上も前に盗まれ、
ここに隠された宝石「ラージのダイヤ」を手に入れるまでは
この洞窟を出るわけにはいかないのだ。
そして、可愛いロンダとクィッククローを無事に連れ帰らなければならない……。
誰か私の手助けをしてくれる勇気ある者はいないものか。

南緯13度31分、西経71度59分、ペルー、マチュピチュ、
失われた洞窟にて

3月5日
失われた洞窟に到着。
3月8日
地底湖を泳いで渡る。電気ウナギをかわすのに苦労する。
3月12日
想像以上に洞窟は広い。
今日は気球にぶらさがって地下狭谷を渡る。
3月15日
洞窟に入ってから10日過ぎた。
これから先、どこまで続いているのか私にもわからない。

-----

80年代当時の日本で発売された「ピットフォール II」の中では最もオリジナル版に近かったMSX移植バージョンです。
オリジナルは、海外のゲーム機「Atari 2600」で発売され、その後、様々な機種に移植されました。
オリジナル版は超ヒット作で、ゲームの年間1位(海外での話)を記録するほどでした。
そして前作の「ピットフォール!」も人気作でした。(前作も日本ではMSXで発売されています)
日本でMSX版の「ピットフォール II」が発売された時期は、オリジナル版の発売から1年ほど遅れた頃になり、日本でもヒットしましたが、超ヒットとまではいかなかった印象です。

主人公は、前作に続いて有名な探検家の「ピットフォール・ハリー」。
ピットフォールは「落とし穴」の意味を持ちます。
ピットフォール「1」はジャングルの冒険でしたが、「2」は主に洞窟での探検となります。
(ロープでターザンごっこしたり、ワニの頭を飛び渡るのは1の方です。1と2が融合したのが、セガ版「ピットフォールII」で、ポニーの「スーパーピットフォール」にも1のターザン要素があります)

幻の宝石「ラージのダイヤ」を探しにペルーの「失われた洞窟」に辿り着いたのはいいのですが、連れてきた姪の「ロンダ」と臆病な猫「クィッククロー」とはぐれてしまいました。
ゲームの目的はダイヤの発見と、洞窟に迷い込んだロンダ、クィッククローの救出です。

ゲームスタート時の下の方に見えてるのが、クィッククローです。
かなりでけぇっ・・!、本当にネコ、な・・の・・か!?・・・というのも、
実は、同じネコ科でも、ピューマ(マウンテンライオン)なんです。
英文でのクィッククロー紹介文、「the cowardly cat Quickclaw」(訳)臆病な猫クィッククロー
「cat」とあるので、普通の猫と思われがちです。
(ファミコン版の「スーパーピットフォール」では、外見こそチャトランですが、檻(おり)に入れられているところは、猛獣だったのかな・・と。)
前作ピットフォールが人気でアニメ化(海外での話)された際、新たなキャラとして、ロンダとクィッククローが登場しました。その後に発売された続編(このピットフォールII)にそれらのキャラが取り入れられたということです。

今作では、ゲームオーバーがありません。
ゲーム中にミスをすると、インカの神秘的な魔法の力が働き、ハリーは、赤い十字架のところまで戻されます。戻る途中、スコアがどんどん減っていきます。(イライラ・タイム)
最高得点(199.000点)を記録するにはノーミスで全ての宝を集めてクリアしないといけません。
メインテーマのBGMは、通常時、宝を取った時、ミスしたときで変化します。

決められたスコア(99,000点以上)を記録するとライセンスカードがプレゼントされるキャンペーンがありました。(当時は懸賞付きゲームみたいのが多数ありました)
エンディングがすこし簡素(喜びのジャンプを繰り返し、素に戻って操作できずに終了)なのは、クリア時の証明写真を撮りやすくしたんだな・・、と好意的に捉えると良いかもしれません。

ピットフォールIIには、いくつかバージョンがあって、"The Adventurer’s Edition"(冒険者版)という、新たな洞窟が追加されたバージョンがあり、この動画の最後のシーンは、それをオマージュして作成したものになります。MSX版にはありません。
(MSX版で頑張っているところとして、上下のスクロールがスムースなところ)

#msx #ポニー #ピットフォールII #activision #Pitfall




Other Videos By やまだくん(yamada-kun)


2025-02-14かこむん蛇 (ゲームボーイ) プレイ動画 / Kakomunja [Serpent] (GB) Playthrough
2025-02-07ヘビーユニット (PCエンジン版) プレイ動画 / Heavy Unit (PCE) Playthrough
2025-01-24ヘビーバレル (ファミコン版)プレイ動画 / Heavy Barrel (FC / NES) Playthrough
2025-01-17ヘビーノバ(メガCD)プレイ動画 / Heavy Nova (Mega CD / Sega CD) Playthrough
2025-01-03ブラックホールアサルト(メガCD)プレイ動画 / Black Hole Assault (Mega CD / Sega CD) Playthrough
2024-12-27【ロースコア】スーパーピットフォール(PC-8801mkIISR版)プレイ動画 / Super Pitfall (PC-8801) Low-Score Playthrough
2024-12-20【ロースコア】ピットフォールII (SG-1000用) プレイ動画 / Pitfall II - The Lost Caverns (SG-1000) Low-Score Playthrough
2024-12-13マンホール (PCエンジン版) プレイ動画 / the Manhole (PCE CD) LongPlay
2024-12-06ピンボール (ディスクシステム版) プレイ動画 /Pinball (FC / FDS) LongPlay
2024-11-29スーパーピットフォール(PC-8801mkIISR版)プレイ動画 / Super Pitfall (PC-8801) Playthrough
2024-11-22ピットフォールII 失われた洞窟(MSX版) プレイ動画 / Pitfall II - Lost Caverns (MSX) Playthrough
2024-11-15ピットフォールII (SG-1000用) プレイ動画 / Pitfall II - The Lost Caverns (SC-3000, SG-1000) Playthrough
2024-11-08スーパーピットフォール(ファミコン版)プレイ動画 / Super Pitfall (FC / NES) Playthrough
2024-10-25スヌーピーコンサート (スーパーファミコン) プレイ動画 / Snoopy Concert (SFC /SNES) Playthrough
2024-10-18スピンペア (PCエンジン) プレイ動画 / Spin Pair (PCE) Playthrough
2024-10-11ダーティペア (ディスクシステム) プレイ動画 / Dirty Pair Project Eden (FC / FDS) Playthrough
2024-10-04バツ&テリー 魔境の鉄人レース (ファミコン) プレイ動画 / BATSU & TERRY - Makyou no Tetsujin Race (FC / NES) Playthrough
2024-09-20エフェラ アンド ジリオラ ジ・エンブレム フロム ダークネス (PCエンジン) プレイ動画 ♯エフェラでプレイ / Efera & Jiliora (PCE / TG-CD) Playthrough
2024-09-06[BGM] ファミコンBGM詰め合わせ(作業用) / Famicom BGM Collection (FC FDS / NES) Sound Track
2024-08-23ルルリ・ラ・ルラ プレイ動画 / Ruruli Ra Rura / Luruli Ra Lura (PC-FX) Playthrough
2024-08-09プリルラ アーケードギアーズ (セガサターン版) プレイ動画 / Pu-Li-Ru-La Arcade Gears (Sega Saturn) Playthrough