【XR Kaigi 2019】コミュニティオーガナイズドセッション:Tokyo HoloLens Meetup
Channel:
Subscribers:
1,840
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=iEb8al5n5fI
https://xrkaigi.com/session/s74.html
講演概要
- HoloLens 2 &Servieces
2019年にリリースされる HoloLens 2 はどういったデバイスに進化したのか、関連するサービスと含めて紹介します。
- HoloLens 2 開発入門
HoloLens 2 アプリの開発に必要な、 Unity と UE4 の導入と開発手順をそれぞれ紹介します。
- クロスプラットフォーム開発としての「Mixed Reality Toolkit V2」が持つ可能性
「Mixed Reality Toolkit」はHoloLens向けのUnity用OSSライブラリとして提供が開始され、近年のエンハンスで多様なXRデバイスへの対応も可能な仕組みが導入されています。
本セションでは、このライブラリの概要とHoloLens, iOS, Android上でARコンテンツを提供するサンプルを通してその可能性について紹介します。
講演者詳細
高橋 忍
Unity Technologies Japan
https://twitter.com/shinoblogavi
アキヒロ
株式会社ホロラボ
https://twitter.com/akihiro01051
宮浦 恭弘
大阪駆動開発コミュニティ
https://twitter.com/takabrz1