【XR Kaigi 2019】コミュニティオーガナイズドセッション ARISE

Channel:
Subscribers:
1,840
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=wnECZwr7SQo



Duration: 55:05
46 views
0


https://xrkaigi.com/session/s72.html

講演概要
ARグラスにおける魅力的な絵作り
ARグラス時代がもうすぐやってきます。モバイルARに比べてできること、表現の仕方ががらりと変わります。そんなARグラス上での魅力的な絵作りについてお話します。

スマホARシューティングバトル「HoloBreak」開発秘話
GraffityはARバトルを提供しています。世界初でスマホARシューティングバトル「ペチャバト」を昨年リリース。現在は新タイトルとして、「HoloBreak」の開発を進めております。前例のないゲーム体験をどのように仮説検証をしてきたかを開発観点からお話しします。

2ヶ月に1つリリース!?ARスタートアップが2年間ゲームを作ってきた話
起業してから2年間で得た知見/ノウハウをお話します!最近では、2ヶ月1回のスピードでARゲームをリリースしている開発手法などもお伝えできれば!

講演者詳細
比留間 和也
MESON, inc.
https://twitter.com/edo_m18

大西 慧
Graffity Inc.

加藤 友雅
ENDROLL,inc.
https://twitter.com/Raliemon




Other Videos By XR Kaigi


2020-12-31【XR Kaigi 2020】もうここまで来ている、VRの活用とHPが描くその先のVR
2020-12-31【XR Kaigi 2020】XR in 2020 and beyond / 2020年のXR市場そして今後の展望
2020-12-31【XR Kaigi 2020】今だから聞きたい 「一番新しい xRアプリの作り方」 2020年 最新版
2020-12-31【XR Kaigi 2020】大手コンテンツプロデューサーから見たXRへの期待と展望
2020-12-08XR Kaigi 2020 SPECIAL SESSION 「さらなる進化を続ける Mixed Reality の世界について」
2020-12-07XR Future Pitch 2020 ~未来を創るXRスタートアップによるピッチイベント~
2020-12-07XR Kaigi 2020 基調講演 XR作戦会議「デジタルとフィジカルの融合した世界」への道をどうやって作るか?
2020-04-02【XR Kaigi 2019】コミュニティオーガナイズドセッション:VRM 勉強会
2020-04-02【XR Kaigi 2019】音声対話エンジンを使った中の人がいないバーチャルキャラクターとその先の未来
2020-03-06【XR Kaigi 2019】コミュニティオーガナイズドセッション:Tokyo HoloLens Meetup
2020-03-06【XR Kaigi 2019】コミュニティオーガナイズドセッション ARISE
2020-03-06【XR Kaigi 2019】コミュニティオーガナイズドセッション xR Tech Tokyo
2020-02-25【XR Kaigi 2019】XR空間における「共感覚的な質感」はどう作られるべきか
2020-02-25【XR Kaigi 2019】MESONと博報堂で考えるSpatial Computingとその未来
2020-02-18【XR Kaigi 2019】キャラクターを生き生きと魅力的に動かす極意
2020-02-17【XR Kaigi 2019】フォトグラメトリが切り開くxR時代の3D表現
2020-02-17【XR Kaigi 2019】制作秘話:クオリティとパフォーマンスのバランスコントロール
2020-02-17【XR Kaigi 2019】Human-eye resolution VR and XR
2020-02-17【XR Kaigi 2019】The Anatomy of a Virtual Being
2020-02-17【XR Kaigi 2019】Beat Saber: The journey to VR platinum
2020-02-17【XR Kaigi 2019】キャラクタと触れ合うために



Tags:
VR
AR
Augmented Reality
ARISE
Virtual Reality
Mixed Reality
仮想現実
拡張現実
複合現実