ゲーム夜話

ゲーム夜話

Views:
30,480,992
Subscribers:
190,000
Videos:
477
Duration:
5:07:44:28
Japan
Japan

ゲーム夜話 is a Japanese YouTube content creator with approximately 190 thousand subscribers. He published 477 videos which altogether total over 30.48 million views.

Created on ● Channel Link: https://www.youtube.com/channel/UC-HNwUxGklhKSe67EitgqgA





All Videos by ゲーム夜話



PublishedVideo TitleDurationViewsCategoryGame
2020-07-11【真・女神転生2】日本の歴史のロウとカオス【第79回中編-ゲーム夜話】15:03101,052Shin Megami Tensei II
2020-07-02【真・女神転生2】センシティブ過ぎる世界観【第79回前編-ゲーム夜話】17:00166,978Shin Megami Tensei II
2020-06-26【FF7リメイク】定められし運命と、運命の番人【第78回後編-ゲーム夜話】15:4038,959Final Fantasy VII Remake
2020-06-25【FF7リメイク考察】リメイクの光と影【第78回中編-ゲーム夜話】14:3137,291Final Fantasy VII Remake
2020-06-16【FF7リメイク考察】リメイクとオリジナルの違いなどの考察【第78回前編-ゲーム夜話】17:3175,163Final Fantasy VII Remake
2020-06-14【俺の屍を越えてゆけ】愛情のバトンを繋ぐ物語【第77回後編-ゲーム夜話】23:1445,859Ore no Shikabane wo Koete Yuke
2020-06-02【俺の屍を越えてゆけ】発売から10年かけて40万本販売したゲーム【第77回前編-ゲーム夜話】20:2287,407Ore no Shikabane wo Koete Yuke
2020-05-27【グランディア】答えは、風に吹かれている【第76回後編-ゲーム夜話】26:0442,527Grandia
2020-05-15【グランディア】忘れかけていた、愛と夢がここにある【第76回前編-ゲーム夜話】15:4773,798Grandia
2020-05-11【アンチャーテッド2】いつもヒーローぶらなくていい【第75回後編-ゲーム夜話】18:5321,557Uncharted 2: Among Thieves
2020-05-03【アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団】計算された焦燥感と娯楽性【第75回前編-ゲーム夜話】16:4141,543Uncharted 2: Among Thieves
2020-04-29【ブラッドボーン】難解なストーリーを明かし語ろう!【第74回後編-ゲーム夜話】29:25128,810Bloodborne
2020-04-25【ブラッドボーン】各ステージの考察と中毒性など【第74回中編-ゲーム夜話】21:1796,505Bloodborne
2020-04-16【ブラッドボーン】時代に抗う挑戦【第74回前編-ゲーム夜話】17:11138,632Bloodborne
2020-04-11【スーパーマリオ64】マリオ64の新たな方向性を考察【第73回後編-ゲーム夜話】16:0646,319Super Mario 64
2020-04-10【スーパーマリオ64】歴史に残る場面と、記憶に残るコース【第73回中編-ゲーム夜話】15:3144,071Super Mario 64
2020-04-06【バイオハザードRE3】共通点と変更点、廃止された要素など【新作ゲーム紹介動画-ゲーム夜話】13:25109,894Resident Evil 3
2020-04-02【スーパーマリオ64】3Dアクションゲームの礎【第73回前編-ゲーム夜話】20:4376,408Super Mario 64
2020-03-25【FF7(※重大なネタバレあり)】オリジナルストーリーの解説と考察【第72回後編-ゲーム夜話】23:3780,025Final Fantasy VII
2020-03-21【FF7】FFⅦは何が変わったのか?【第72回中編-ゲーム夜話】18:5987,786Final Fantasy VII
2020-03-15【FF7】RPGの本質的な魅力【※ミッドガル編ネタバレあり 第72回前編】18:13126,898Final Fantasy VII
2020-03-08【ワンダープロジェクトJ】プレイヤーが恩人と呼ばれるゲーム【第71回後編-ゲーム夜話】14:3925,120Wonder Project J
2020-03-01【ワンダープロジェクトJ】知る人ぞ知る名作を解説【第71回前編-ゲーム夜話】19:3144,281Wonder Project J
2020-02-24【幻想水滸伝】グレミオがテオに見せたかったもの【第70回後編-ゲーム夜話】18:5628,123Suikoden
2020-02-23【幻想水滸伝】それでも俺の心は痛む~日陰者たちの生き様【第70回中編-ゲーム夜話】16:3132,350Suikoden
2020-02-15【幻想水滸伝】立場か、それとも私情か~日陰者たちの結束【第70回前編-ゲーム夜話】17:1554,812Suikoden
2020-02-08【デトロイト考察3/3】ストーリーの考察~意思を継ぐ者~【第69回後編-ゲーム夜話】20:1831,135Detroit: Become Human
2020-02-06【デトロイト考察2/3】プレイヤーが感じるプレッシャー【第69回中編-ゲーム夜話】15:5532,884Detroit: Become Human
2020-02-01【デトロイト考察1/3】アンドロイドの名前とゲームの探索【第69回前編-ゲーム夜話】21:5158,603Detroit: Become Human
2020-01-24【ロマサガ2】ストーリーの解説と考察【第68回後編-ゲーム夜話】14:2663,270Dragon Quest III: The Seeds of Salvation
2020-01-23【ロマサガ2】リマスター版、閃きシステムの解説など【第68回中編-ゲーム夜話】17:4768,904Dragon Quest III: The Seeds of Salvation
2020-01-15【ロマサガ2】覚悟と挑戦による、先進性と自由度の高さ【第68回前編-ゲーム夜話】19:3388,370Dragon Quest III: The Seeds of Salvation
2019-12-21【ダビスタ】シリーズの進化と変遷【第67回後編-ゲーム夜話】21:2837,332Derby Stallion II
2019-12-16シリーズ累計900万本のダビスタの誕生を解説~2019有馬記念考察【第67回前編-ゲーム夜話】23:1341,820Derby Stallion
2019-12-11【スーパーマリオRPG】ささやかな願いを叶える冒険【第66回後編-ゲーム夜話】14:5396,204Super Mario RPG
2019-12-09【スーパーマリオRPG】任天堂のスタンス+スクウェアの強み=神ゲー【第66回中編-ゲーム夜話】14:4096,397Super Mario RPG
2019-12-01【スーパーマリオRPG】亀裂が生じたきっかけ?コラボした経緯【第66回前編-ゲーム夜話】18:04142,703Super Mario RPG
2019-11-22【アンダーテール後編】“決意”は運命をコントロールする力【第65回-ゲーム夜話】19:3145,561Undertale
2019-11-22【アンダーテール前編-修正版】MOTHERを愛した男が作ったゲーム【第65回前編-ゲーム夜話】18:1546,205Undertale
2019-11-12【ネタバレなし】デスストの詳細解説と感想【ゲーム夜話】15:59115,517Metal Gear Solid 2: Sons of Liberty
2019-11-08【聖剣伝説LOM考察】登場人物たちの思い描くイメージ【第64回後編-ゲーム夜話】21:5639,286
2019-11-01【聖剣伝説LOM考察】居心地のいい世界【第64回前編-ゲーム夜話】16:3267,624
2019-10-27【スーパーマリオ】悔しくてもやめられない仕組み/マリオは小男で大工だった【第4回後編-ゲーム夜話】16:2655,431Super Mario Bros.
2019-10-25【スーパーマリオ】伝説のコースの仕組み/マリオがキノコでパワーアップする理由【第4回-前編】16:0495,584Super Mario Bros.
2019-10-21【零-zero-考察】零シリーズの根底にあるもの【第63回後編-ゲーム夜話】15:5728,848Fatal Frame
2019-10-15【零-zero-考察】頭のなかで作られる恐怖【第63回前編-ゲーム夜話】17:2539,497Fatal Frame
2019-10-10【天地創造】壮大なストーリーの考察【第62回後編-ゲーム夜話】15:1238,521Terranigma
2019-10-09【天地創造】ゲームデザインの考察【第62回中編-ゲーム夜話】15:4037,851Terranigma
2019-10-01【天地創造】槍「知恵と力を手にする勇気はあるか?」【第62回前編-ゲーム夜話】20:1369,350Terranigma
2019-09-25【夢をみる島】変わったもの、変わっていないもの【特別編第5回-ゲーム夜話】10:3877,314The Legend of Zelda: Link's Awakening
2019-09-21初期の悪魔城シリーズを作品別に解説【第61回後編-ゲーム夜話】21:1740,007Castlevania III: Dracula's Curse
2019-09-15【悪魔城ドラキュラ】世界で愛されたシリーズの原点【第61回前編-ゲーム夜話】21:1672,484Castlevania
2019-09-11【スカイリム】「止まれ!(スタァァップ!)」の衝撃【第60回後編-ゲーム夜話】19:5252,217The Elder Scrolls V: Skyrim
2019-09-01【スカイリム】プレイヤー自身がゲームの監督【第60回前編-ゲーム夜話】20:1071,979The Elder Scrolls V: Skyrim
2019-08-25【弟切草】名作ホラー映画との比較から、弟切草の恐怖の本質を考察【第22回後編-ゲーム夜話】18:0359,581
2019-08-25【弟切草】弟切草はこうして生まれた【第22回前編-ゲーム夜話】19:2485,183
2019-08-24【サイレントヒル】ストーリーの考察【第12回後編-ゲーム夜話】17:1747,213Silent Hill
2019-08-24【サイレントヒル】強制的な現状変更【第12回前編-ゲーム夜話】18:5764,028Silent Hill
2019-08-18【ドラクエⅤ】堀井さんのシナリオ術を考察【第59回後編-ゲーム夜話】19:4362,850Dragon Quest V: Hand of the Heavenly Bride
2019-08-13【ドラクエⅤ】堀井雄二さんの凄さ【第59回中編-ゲーム夜話】17:5387,200Dragon Quest V: Hand of the Heavenly Bride
2019-08-07【ドラクエⅤ/ユアストーリー】ゲームと映画の考察と感想【第59回-前編】25:24138,273Dragon Quest V: Hand of the Heavenly Bride
2019-07-29【ゼノギアス】物語の考察【第58回後編-ゲーム夜話】22:0676,481Xenogears
2019-07-15【ゼノギアス】新しい才能が頭角を現した時代【第58回前編-ゲーム夜話】20:17122,045Xenogears
2019-07-08【メトロイド/スーパーメトロイド】任天堂の凄さ【第57回後編-ゲーム夜話】17:1344,379Super Metroid
2019-07-01【メトロイド/スーパーメトロイド】誕生秘話とメトロイドシリーズの進化【第57回前編-ゲーム夜話】18:5459,688Metroid
2019-06-24【ポリスノーツ】アドベンチャーゲームと物語【第56回後編-ゲーム夜話】17:0435,607Policenauts
2019-06-22【ポリスノーツ】オリジナルと移植版の違い【第56回中編-ゲーム夜話】12:5174,013Policenauts
2019-06-15【ポリスノーツ考察】チュートリアルがなかった時代のゲーム【第56回前編-ゲーム夜話】18:1550,913Policenauts
2019-06-11【ライブアライブ】シナリオ考察②(中世編・最終編)【第55回後編-ゲーム夜話】15:3577,037Live A Live
2019-06-09【ライブアライブ】シナリオ考察①(功夫編・近未来編・SF編など)【第55回中編-ゲーム夜話】16:4785,086Live A Live
2019-06-01【ライブアライブ】LALが目指したテレビゲームの初心【第55回前編-ゲーム夜話】17:33112,864Live A Live
2019-05-23【バーチャファイター1・2】アメリカを本気にさせた日本の技術【第54回後編-ゲーム夜話】18:1045,036Virtua Fighter 2
2019-05-15【バーチャファイター1・2】誕生秘話と考察【第54回前編-ゲーム夜話】17:1258,640Virtua Fighter
2019-05-10【デビルメイクライ】巧みな誘導術/愛される主人公の描かれ方【第53回後編-ゲーム夜話】17:0230,749Devil May Cry
2019-05-03【DAYS GONE】オープンワールドである必然性など【第4回特別編-ゲーム夜話】13:0317,941Days Gone
2019-05-01【デビルメイクライ】原点を考察・当時のTVCM・開発者のお話しなど【第53回前編-ゲーム夜話】18:0146,740Devil May Cry
2019-04-24【FFT考察】ストーリー編【第52回後編-ゲーム夜話】18:28125,893Tactics Ogre: Let Us Cling Together
2019-04-15【FFT考察】ゲームデザイン編【第52回前編-ゲーム夜話】15:24218,816Final Fantasy Tactics
2019-04-08【HEAVY RAIN】偏見に立ち向かう男-ゲームゆっくり解説【第51回後編-ゲーム夜話】15:5424,660Heavy Rain
2019-04-02【HEAVY RAIN】デトロイトを作った会社の出世作【第51回前編-ゲーム夜話】16:3836,485Heavy Rain
2019-03-27【SEKIRO-隻狼】難しい根本的な理由【ゲーム夜話-特別編第3回】12:42234,967Sekiro: Shadows Die Twice
2019-03-22【マザー2】拳か、祈りか【第50回後編-ゲーム夜話】18:48103,497Earthbound
2019-03-15【マザー2】岩田聡さん「MOTHERは特別なゲーム」【第50回前編-ゲーム夜話】19:10125,439Earthbound
2019-03-11【サイレン】クセになるもどかしさ【第49回後編-ゲーム夜話】21:2377,611Siren
2019-03-01【サイレン】そこにいるだけで怖い【第49回前編-ゲーム夜話】15:45120,030Siren
2019-02-23【デモンズソウル】売れるゲームと作りたいゲーム【第48回後編-ゲーム夜話】20:2868,891Demon's Souls
2019-02-15【デモンズソウル】原点回帰として作られたゲーム【第48回前編-ゲーム夜話】16:04102,418Demon's Souls
2019-02-09【ニーアオートマタ】ヨコオさんがつらい物語を描く理由【第47回後編-ゲーム夜話】22:0480,427Nier: Automata
2019-02-01【ニーアオートマタ】ヨコオタロウさんの規格外の発想力【第47回前編-ゲーム夜話】15:33126,678Nier: Automata
2019-01-26バイオハザードRE2「オリジナルとリメイクの比較・変更点」【ゲーム夜話-特別編】10:20265,205Resident Evil 2
2019-01-18【サクラ大戦】みんなの夢を叶えたサクラ大戦-ゆっくり解説【第46回後編-ゲーム夜話】15:5642,614Sakura Taisen
2019-01-15【サクラ大戦】誕生秘話/ゲームの魔法-ゆっくり解説【第46回前編-ゲーム夜話】20:3374,305Sakura Taisen
2018-12-24【クロノトリガー】作品の運命を変えた堀井雄二さんのひと言-ゲームゆっくり解説【第45回後編-ゲーム夜話】21:48157,305Chrono Trigger
2018-12-15【クロノトリガー】シナリオライターが気をつけた2つのこと-ゲームゆっくり解説【第45回前編-ゲーム夜話】19:00204,451Chrono Trigger
2018-12-07【スーパーマリオワールド】2Dマリオが目指したもの-ゲームゆっくり解説【第44回後編-ゲーム夜話】17:2940,263Super Mario World
2018-12-01【スーパーマリオワールド】ヨッシーは恐竜じゃない!?-ゲームゆっくり解説【第44回前編-ゲーム夜話】19:0649,664Super Mario World
2018-11-22【428 封鎖された渋谷で】シリアスとコミカルのバランス-ゲームゆっくり解説【第43回後編-ゲーム夜話】21:0143,778428: Shibuya Scramble
2018-11-15【428 封鎖された渋谷で】制作者の方が工夫したこと-ゲームゆっくり解説【第43回前編-ゲーム夜話】20:4166,218428: Shibuya Scramble
2018-11-10【ペルソナ2罪】仮面哀話の考察-ゲームゆっくり解説【第42回後編-ゲーム夜話】22:2460,502Persona 2: Innocent Sin
2018-11-01【ペルソナ1・2罪】ペルソナシリーズの出発点-ゲームゆっくり解説【第42回前編-ゲーム夜話】19:24121,799Persona 2: Innocent Sin