10分で作る!卵焼き器で完結弁当 | How To Make Complete Boxed Lunch with an Egg Oven
〜携帯の全画面での視聴をおすすめします!〜
Delish Kitchenでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷LINE@
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷WEB
https://delishkitchen.tv/
■■■
洗い物も少なくて簡単スピーディー!
忙しい朝にもおすすめのお弁当です!
ぜひ作ってみてください♪
■材料 (1人分)
〈かにかまの卵焼き〉
・卵 1個
・砂糖 小さじ1
・塩 少々
・かにかま 2本
・サラダ油 大さじ1/2
〈えのきの肉巻き〉
・えのき 1/4袋
・豚バラ薄切り肉 2枚
・塩こしょう 少々
〈キャベツの塩昆布炒め〉
・キャベツ 1枚
・塩昆布 大さじ1
・酒 大さじ1
・白いりごま 大さじ1
■手順
◆下準備
〈かにかまの卵焼き〉
⑴ ボウルに卵を割り入れ、砂糖、塩を加えて混ぜる
〈えのきの肉巻き〉
⑵ えのきは半分の長さに切って豚肉をきつめに巻き塩こしょうをふってにぎり、肉を密着させる
〈キャベツの塩昆布炒め〉
⑶ キャベツは食べやすい大きさに切る
◆焼く
〈かにかまの卵焼き〉
⑷ 卵焼き器にサラダ油を入れて薄く広げて弱めの中火で熱し、卵液を流し入れ、奥側にかにかまをのせて、半熟状になったら手前に向かってくるくると巻き、食べやすい大きさに切る
〈えのきの肉巻き〉
⑸ 卵焼き器を熱し、肉のとじめを下にして焼き、転がしながら肉に火が通るまで中火で焼いて取り出す
〈キャベツの塩昆布炒め〉
⑹ 卵焼き器を熱し、キャベツ、塩昆布、白いりごま、酒を加えてしんなりするまで中火で炒める
【お詫びと訂正】
卵の分量が動画内にて、2個と表示されておりますが、正しくは1個となります。
材料文の訂正と共に誤解・混乱を招いてしまいましたこと、謹んでお詫び申し上げます。
アプリ・WEBでこのレシピをもっと詳しくチェック!
https://delishkitchen.tv/recipes/180214490942407807
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
作ったらInstagramで #デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えてください♪
■■■おすすめの動画はこちら♪
忙しい朝にパパッと3品!レンジ弁当
https://delishkitchen.tv/recipes/146619523896705293
鶏と卵でご飯がすすむ!鶏たま弁当
https://delishkitchen.tv/recipes/118912554092200360
レンジで速攻!オムライス弁当
https://delishkitchen.tv/recipes/149196001461141773
レンジで3品!5分弁当
https://delishkitchen.tv/recipes/167909730470068716
冷めてもおいしい!マヨ生姜焼き弁当
https://delishkitchen.tv/recipes/178163588106552352