G Generation Spirits【ガンキャノンIl】 戦闘シーン

Channel:
Subscribers:
299
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=5xacTZyQ1b0



Duration: 1:13
19 views
1


ガンキャノンⅡ
がんきゃのんつー

機体データ
型式番号 RX-77-4
所属 地球連邦軍
開発 地球連邦軍
生産形態 試作機
全高 18.1m
重量 52.7t
出力 1,380kW
推力 62,200kg
装甲材質 ルナ・チタニウム
固定武装 ビームキャノン、60mmバルカン砲×2、ハンドグレネード

概要
模型企画『MSV』に登場。
ガンキャノンの試作機としての最終生産型。型式番号RX-77-4。
ジム・キャノン開発の過程で生まれたガンキャノン重装型をベースに、実体弾式であった両肩のキャノン砲をビームキャノンと多目的精密照準機に換装した機体である。

従来のガンキャノン系列機の問題点であった実体弾射撃時の反動とバランスは、出力や生産性の向上が見られたビーム砲の実装で解消を図り、ビーム砲と連動する多目的精密照準システムは命中精度の向上をもたらした。
また、ビームキャノンの搭載によって実体弾の装填機構や排煙システム等が廃された結果、機体設計に余裕が生まれ、また背部のスラスターを大型化することによってガンダムのように重力下での短距離ジャンプ飛行が可能となった。

機体の建造された時期が早く、ジャブロー攻防戦に試作の1機が出撃した記録が残されている。ただし、この際は反応炉の出力ダウンから敵との交戦を前に後退を余儀なくされている。
とはいえ、奪還後のキャリフォルニアベースで生産された数機が試験的に北米で部隊配備されている他、V作戦評価試験部隊「スレイプニール」のカート・ワーグ中尉機や、サラ・シャノン曹長機といった「HADES」の検証実験に携わっていた『グレイヴ』指揮下の部隊の所属機など、少数は実戦を想定して配備されたとされている。

バリエーション
ブルG
『機動戦士ガンダムサンダーボルト』第3部に登場する地球連邦軍の新型MS。製作はアナハイム・エレクトロニクス。型式番号RX-77-4BG。

武装
頭部バルカン砲

ミサイルポッド×2
両肩に内蔵された6連装ミサイルポッド。使用する際にはアンテナを折りたたむ。弾頭をポリマー弾に変える事で、敵MSの関節部を固め動けなくすることができる。

ビームライフル×2
ガンキャノン系統。主にサブアームで使用。

二連装ビームライフル
FAガンダム同様に左腕に装着する。

ハイパーバズーカ
ガンダムが使用していた対MS用バズーカ。右手で使用。

ビームサーベル
ガンダムと同等の近接用武器。

活躍
作中でのメインパイロットはサム・シェパード中尉。
ルナツーで査定を受ける予定だったが、そこに潜入した南洋同盟のダリル・ローレンツが暴れ回った事で急遽その迎撃に出陣。
同じ小隊のジム・キャノンⅡ2機との息の合った攻撃でパーフェクト・ガンダムを追い詰めるも、ジオンから鹵獲していたブラウ・ブロを奪取されると形勢逆転、超火力で押し切られ逃げられてしまう。

量産型ガンキャノンⅡ
型式番号RX-77D4
『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場。
一年戦争後の連邦軍再建計画の中で試作された中距離支援機。
機体名と型式番号こそガンキャノン系列のものだが実際のベース機はジム・スナイパーⅡで、その優れた基本性能の継承に加えて、狙撃戦向けの各種センサーを火力支援に転用することが目論まれていた。
武装面はガンキャノンⅡが設計ベースとなっており、同型の背部ビーム・キャノンに加えて右腕部にシールド一体型の二連ビーム・キャノンを、右肩部に大型レドームを装備している。
ジム・キャノンⅡとの競争試作に敗れ、量産検討段階止まりとなった。




Other Videos By タケシch


2024-02-08機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles 戦闘BGM:ジオン公国軍(Spirits ver.)【COMBATFORMATIONS】 [ver.1.5]
2024-02-08機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles 戦闘BGM:ジオン公国軍(Spirits ver.)【COMBATFORMATIONS】
2024-02-07G Generation Spirits 【クロスボーン・ガンダムX1ABCマント有/無】戦闘シーン
2024-02-06G Generation Spirits【ガンダム】戦闘シーン
2024-02-06G-SAVIOUR 登場シーン
2024-02-04G Generation Spirits【フルアーマーガンダム】戦闘シーン
2024-02-03タケシラジオYouTube放送局 第14回
2024-02-02タケシラジオYouTube放送局 第13回
2024-01-27タケシラジオYouTube放送局 第12回
2024-01-24G-SAVIOUR ”Ord”
2024-01-23G Generation Spirits【ガンキャノンIl】 戦闘シーン
2024-01-18ガンダムバトルオペレーション2新機体 ガンダム7号機
2024-01-08タケシラジオYouTube放送局 第11回
2023-12-22だるい絡まれ方
2023-12-22あの日のこと
2023-12-20G Generation-F【ブルーディスティニー3号機】戦闘シーン
2023-12-20装甲騎兵ボトムズ外伝 青の騎士ベルゼルガ物語 K'編 最終回
2023-12-19装甲騎兵ボトムズ外伝 青の騎士ベルゼルガ物語 K'編 第7話
2023-12-19装甲騎兵ボトムズ外伝 青の騎士ベルゼルガ物語 K'編 第6話
2023-12-18装甲騎兵ボトムズ外伝 青の騎士ベルゼルガ物語 黒き炎編 第5話
2023-12-17反省します反省しました