映像制作のための"リアルタイム"ワークフロー

Subscribers:
41,300
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=zmx4slvQoVo



Duration: 55:21
5,442 views
0


出演
東映株式会社 ツークン研究所 テクニカルディレクター 三鬼 健也
概要
UnrealEngineの映像制作利用をDCCツールユーザーの観点から紹介します。

 4人組バンド"PELICAN FANCLUB"のミュージックビデオメイキング。UE4アセット製作と、マルチユース展開の実例。パフォーマンスキャプチャーとUnrealEngine。

 高品質なリアルタイムプレビューとモーションキャプチャーが融合して可能になった新しいバーチャルカメラ技法"Unreal Stage"。プリビズのクオリティが格段に上がり、ライティングやエフェクトを考慮した実写に近い感覚でディレクションが行えるため、CG作品でも実写監督やカメラマンの作品性を発揮しやすくなります。

 DCCツールユーザーがUnrealEngineを使い始めて戸惑う点と、それを解決するために開発したツールを紹介します。特にアニメーターとUE4とのワークフロー効率化を目指したものです。アニメーション編集は従来通りDCCツールで行いつつ、実機でリアルタイムにルックを確認しながらレイアウト作業ができます。
新しい映像技法に挑戦する東映ツークン研究所は、UE4で映像制作やりたいデザイナー、開発者をリアルに募集中です!




Other Videos By Unreal Engine JP


2017-10-11The Latest About and Future of Unreal
2017-10-11ブループリントのゲーム開発 Live!
2017-10-11UE4の攻略方法を伝授!より効率よく楽しく学ぶための鉄則について
2017-05-17モバイルゲームにもっとクオリティを! UE4を使ったハイクオリティなモイルゲーム制作について
2017-05-11UNREAL FEST WEST '17:Unreal Engine最新機能 アニメーション+物理ショーケース!
2017-04-24Robo Recall で使われている最新の VR 開発テクニックをご紹介! 岡田 和也 Epic Games Japan
2017-02-09マテリアルとマテリアルインスタンスの仕組みと問題点の共有 (Epic Games Japan: 篠山範明) #UE4DD
2017-02-09大規模タイトルにおけるエフェクトマテリアル運用2 (SQEX大阪: 林武尊様) #UE4DD
2017-02-09マジシャンズデッド ポストモーテム ~マテリアル編~ (株式会社Byking: 鈴木孝司様、成相真治様) #UE4DD
2017-02-09大規模タイトルにおけるエフェクトマテリアル運用 (SQEX大阪: 林武尊様) #UE4DD
2016-11-04映像制作のための"リアルタイム"ワークフロー
2016-11-01発売直前!PlayStation®VR コンテンツ制作のための情報
2016-11-01PlayStation®VRの対応コンテンツ向けコンサルテーションサービスの取り組みについて
2016-11-01UE4が可能にした、『特撮体感VR 大怪獣カプドン』の超高速開発・実は強力! Unreal Engineのオーディオ機能!
2016-11-01これから始めるUE4教育
2016-11-01オックスフォード図書館制作奮闘記
2016-11-01ブループリントマニアックス!
2016-11-01アクションRPG講座エピソードI:プレイヤーキャラクターアニメーションへの導き
2016-11-01高機能な演出を叶えるRPG分岐会話システム実装
2016-09-20Lightmassの仕組み ~Lightmap編~ (Epic Games Japan: 篠山範明)
2016-09-20Lightmassの仕組み ~Precomputed Light Volume編~ (Epic Games Japan: 篠山範明)



Tags:
Unreal Engine
UE4
Epic Games