お菓子の基本!チョコレートのテンパリング | How To Tempering of Chocolate

Subscribers:
1,220,000
Published on ● Video Link: https://www.youtube.com/watch?v=uH-VcZWXBJY



Category:
Guide
Duration: 1:38
59,760 views
719


〜携帯の全画面での視聴をおすすめします〜

DELISH KITCHENでは、毎日おいしいレシピを紹介しています♪
————————————————————
アプリのダウンロードはこちら
https://goo.gl/xkoZYW
————————————————————
▷チャンネル登録
https://www.youtube.com/c/DELISHKITCHEN_tv?sub_confirmation=1
▷Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▷Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▷LINE@
http://bit.ly/2kzcTTFA
▷WEB
https://delishkitchen.tv/


《レシピの詳細はこちら!》

テンパリングとはチョコレートを溶かして温度調整をすることで、艶やかでなめらかな口当たりの良いチョコレートに仕上げることができる作業です♪トリュフなどのコーティングに活用すれば、ワンランクアップの仕上がりに♡

■材料
・チョコレート   適量



■手順
⑴ 《下準備》まな板、包丁、クッキングシート、ゴムベラ、温度計、お湯(50℃)、冷水、熱湯、耐熱容器を用意しておきましょう。(作業するときは室温20℃くらいが理想的です。器具に水分、油分がついてないことを確認しましょう!)
⑵ まな板にクッキングシートを敷き、チョコレートをのせる。角から大きく刻み中心に集めて、細かく刻む。耐熱容器に入れる。(今回はミルクチョコレートを使用しています。チョコレートの種類や品質によって溶かす温度がかわってきます。)
⑶ 50℃の湯に2の耐熱容器をのせる。混ぜて溶かしチョコレートの温度を40〜45℃程度にし、湯煎から外す。(水分が入らないように十分に気をつけましょう!ホワイトチョコレートとブラックチョコレートも同様に40〜45℃程度に溶かしましょう。)
⑷ 冷水につける。底からすくうようにして全体を混ぜながら温度を27℃に下げて、冷水から外す。(ホワイトチョコレートの場合は25℃程度、ブラックチョコレートの場合は27〜28℃程度に溶かしましょう。)
⑸ 熱湯に2〜3秒程つけて外し、混ぜながら30℃程度にする。(この温度を保ちながら作業しましょう。ホワイトチョコレートとブラックチョコレートも同様に30℃程度にし、温度を超えた場合は工程3からやり直しましょう。)
⑹ 【状態の確認方法】スプーンなどを少しくぐらせて、まもなくして色つやよく固まれば成功です。


詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/231098503646937385

※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
 https://corp.every.tv/cooking_notes

#バレンタイン

《おすすめの動画はこちら!》

お菓子の基本!チョコレートの刻み方
https://delishkitchen.tv/recipes/230955204428693801

お菓子の基本!チョコレートの溶かし方(湯煎)
https://delishkitchen.tv/recipes/231100783368601897


お菓子の基本!チョコクリームの作り方
https://delishkitchen.tv/recipes/231082073165660457

お菓子の基本!転写シートの使い方
https://delishkitchen.tv/recipes/230972848657663082

お家で本格スイーツ!基本の生チョコ
https://delishkitchen.tv/recipes/201125801943368038




Other Videos By デリッシュキッチン


2019-02-01餃子の皮で♪おつまみカップタコス風 | How To Make Snack cup Tacos Style
2019-02-01濃厚な口当たり♪豆腐のしっとりチョコブラウニー | How To Make Tofu's chocolate brownies
2019-02-01フライパン1つで!ブロッコリーのカルボナーラ | How To Make Broccoli Carbonara
2019-02-01まるでケーキな♡ホットカスタードパン | How To Make Home-made Custard Bread
2019-01-31料理の基本!メレンゲの立て方 | How to Set up Meringue
2019-01-31鶏むね肉で♡ハートの唐揚げ | How To Make Deep-fried Hearts
2019-01-31驚きのおいしさ!サクッサク♪お麩チョコラスク| How to make Chocolate Rusk by Jspanese “Fu”
2019-01-30スピードおかず♪豆苗と鶏むね肉のオイスター炒め | How To Make Stir-frying Bean seed and Chicken Breast meat with Oysters
2019-01-30炊飯器任せの簡単レシピ!カオマンガイ風炊き込みご飯 | How To Make Khao Man Kai style Cooked rice
2019-01-30プリッとジューシー♪エビチリ餃子 | How To Make Shrimp chilli Gyoza
2019-01-30お菓子の基本!チョコレートのテンパリング | How To Tempering of Chocolate
2019-01-29冷めてもおいしい♪手羽中の甘辛ごま焼き | How To Make In wings Sweet and Sour Sesame Roast
2019-01-29鬼に金棒!?チョコナッツパイ | How To Make Chocolate Nuts Pie
2019-01-29風味豊か♪ちくわの肉詰め磯辺揚げ | How To Make Deep-fried Isobe with Chikuwa's meat packing
2019-01-29あまったお餅が変身!包まないふわもち焼売風 | How to make Steamed Minced Meat with Shred Rice cake like Shumai
2019-01-28味付けいらず♪イワシ缶ともやしの春巻き | How To Make Spring roll of Sardine can and Bean sprouts
2019-01-28おつまみにも♪ソーセージのじゃがピザ | How To Make Sausage Potatoes Pizza
2019-01-28ごちそうレシピ!とろ〜り半熟卵のハンバーグ | How To Make Soft-boiled eggs Hamburg
2019-01-28優しい味わい♪白だしの梅あんかけうどん | How To Make Udon noodles with white soup stock
2019-01-27コトコト煮込みシェフで作る♪白菜の無水よだれ豚 | How To Make Simmered Chinese cabbage and pork, water not used
2019-01-27甘酸っぱい♪ミックスベリーチーズケーキ | How To Make Mixed berry cheese cake



Tags:
DELISH KITCHEN
デリッシュキッチン
delishkitchen.tv
でりっしゅきっちん
料理
レシピ
作り方
お菓子
cooking
how to make
recipes
手作り
料理動画
レシピ動画
手作り料理
バレンタイン
お菓子の基本
チョコレート
料理の基本